
会社概要
株式会社WEBY
企業HP:https://weby.co.jp
■企業理念
今日よりも、明日。大きな社会課題を解決する。
私たちはあえて特定のビジネス領域へのビジョンを持たずに活動をしています。
移り変わりの激しい現在、少なくとも私たちには将来起こる社会課題が何か、を予想することは非常に困難です。
どうすればより確実に「明日大きな社会課題を解決できる」かを考えると、それは時に足枷になってしまうと思うのです。大きな課題を解決しようとすると、強い会社でなくては実現できないことが多いです。
私たちの強い会社の定義は、「広く、深く信頼を勝ち取っている」こと。そのため、目の前の信頼を勝ち取ることに全力を尽くしています。
■事業内容
株式会社Webyは、士業(弁護士・税理士など)に特化したWebマーケティング支援を中心に、これまで数多くの事務所の集客課題を解決してきました。ホームページ制作からSEO・MEO対策、広告運用、ポータルサイトの構築・運営まで、Web領域全体をカバーしたソリューションを提供しています。また、時代の変化に合わせてAIやデジタルツールを取り入れた業務の仕組み化や社内育成の高度化にも取り組み、士業支援という枠を超えた ” 再現性あるWeb集客 ” を追求しています。
❶ デジタルマーケティング事業
→ WEB集客コンサルティング、SEO対策支援、PPC広告運用(リスティング広告)、LMC(ローカルマップコントロール)
❷ メディア・プラットフォーム事業
→ 債務急済 (https://saimu931.jp/) ・法務急済 (https://houmu931.jp/) ・専門家ProFile (https://profile.ne.jp/p/)
◎WISE公式HP&Instagramはこちら!
https://wise.weby.co.jp/(インターン公式HP)
https://www.instagram.com/wise_intern/(公式Instagram)
インターンの内容
【業務内容】
❙ 職種詳細:AIアーキテクト部門
WEBYのオペレーション戦略部は、“人が頑張る”を前提にしない仕組みづくりを通じて、組織の働き方そのものを再設計するチームです。
このインターンでは、生成AIやノーコードを「使い方を学ぶ」のではなく、実際に業務へどう実装し、再現可能なシステムとしてどう残すかを実践的に探究します。
単なる業務効率化にとどまらず、
属人化された知識をナレッジに落とし込み、ツールとプロセスをつなげることで、
「人にしかできない仕事」を浮き彫りにする環境そのものを設計していきます。
【 取り組むテーマ例 】
❙ 社内業務の構造把握と課題特定
 ― 属人化・重複作業・手戻りなど、“仕方ない”業務の根本原因を特定します
❙ 業務の再設計とナレッジ化
 ― ヒアリング・実務観察を通じて、仕組みにできるポイントを言語化・標準化します
❙ 再現性あるAI/自動化の設計・検証
 ― ChatGPT / Notion AI / Make / Zapierなどの技術を活用し、具体的なプロセスを構築します
❙ 暗黙知の言語化と業務ドキュメント整備
 ― 担当者しか知らない「慣習」や「感覚的判断」を抽出し、使えるナレッジに変換します
❙ 海外SaaSや新技術のリサーチ・導入実験
 ― 英語ドキュメントを読み解きながら、組織にフィットする技術導入の検証を行います
このインターンで得られること
❙ 生成AIを“現場で使いこなす”スキルと実践知
❙ 業務プロセスの構造化と再設計(As-Is / To-Be)の経験
❙ 仕組み設計 × 自動化 × ナレッジ化 の実務横断スキル
❙ 英語ツール・ドキュメントの読解と技術検証力
❙ 「ツールを選ぶ」のではなく「課題から始める」実装判断力
【インターン卒業生の内定先】
SAPジャパン、Amazon、三井住友銀行、三菱商事、SBI投資信託、ソフトバンク、サイバーエージェント、EY、KPMG、リクルート、大和証券
選考プロセス
- 一次面接(人事担当者)
 - 二次面接(役員)
 - 結果通知/内定
 
募集要項
- 募集職種 マーケティング(AIアーキテクト部門)
 - 雇用形態 インターンシップ
 - 給与 時給1,250円~1,500円
 - 交通費 月15,000円まで
 - 勤務地 東京都中央区銀座2-16-7銀座2丁目松竹ビル 2F
 - 最寄駅 新富町駅
 - 勤務可能時間 9:00~19:30
 - 勤務時間 10時間~/週
 - 土日勤務 NG
 - リモート勤務 NG
 - 求める人物像   ・抽象化と思考整理が得意な人
・表層的な手順にとらわれず、目的や構造から考えられる人
・AIと自動化の活用に本気でワクワクできる人
・AIを”便利なツール”としてではなく、“働き方を変える手段”として捉えられる人
・グローバルな情報にも臆せずアクセスできる人
・英語ドキュメントやSaaSを自然に調べ、試すことが好きな人 - 必須条件 自己成長したい方
 - 歓迎条件 大学生のうちに本格的なビジネススキルを手に入れたい方
 
募集要項
- 募集職種     
- マーケティング(AIアーキテクト部門)
 
 - 雇用形態     
- インターンシップ
 
 - 給与       
- 時給1,250円~1,500円
 
 - 交通費      
- 月15,000円まで
 
 - 勤務地      
- 東京都中央区銀座2-16-7銀座2丁目松竹ビル 2F
 
 - 最寄駅      
- 新富町駅
 
 - 勤務可能時間   
- 9:00~19:30
 
 - 勤務時間     
- 10時間~/週
 
 - 土日勤務     
- NG
 
 - リモート勤務   
- NG
 
 - 求める人物像  
- 抽象化と思考整理が得意な人
 - 表層的な手順にとらわれず、目的や構造から考えられる人
 - AIと自動化の活用に本気でワクワクできる人
 - AIを”便利なツール”としてではなく、“働き 方を変える手段”として捉えられる人
 - グローバルな情報にも臆せずアクセスできる人
 - 英語ドキュメントやSaaSを自然に調べ、試すことが好きな人
 
 - 必須条件      
- 自己成長したい方
 
 - 歓迎条件     
- 大学生のうちに本格的なビジネススキルを手に入れたい方
 
 

			
			
			
			
			
			