\登録は1分!長期インターンに応募しよう/
迷ったらこれ!人気の求人3選
-
コンサルティングの求人
【マッキンゼー出身CFO直下】M&A・投資銀行のリサーチ業務を学生のうちから経験できる長期インターン!
会社概要 株式会社AZ ONE GROUP企業HP:https://azone-inc.net/ ■企業理念AZ ONE GROUPはAIサービス開発、教育・コーチング、マーケティング、コンサルティングなどをコ… -
コンサルティングの求人
【戦コン内定者多数】BCG・AC Strategy出身者の下で戦略コンサル1,2年目の経験を積めるコンサルインターン
会社概要 ミッション「個人の想いに光を当てる」 ◾️事業内容 株式会社Questは『個人の想いに光をあてる』をミッションに、事業開発者や企画者向けにコンサルティング、… -
企画/新規事業立案の求人
【昨対比400%超成長ベンチャー/右腕採用】新規事業責任者を募集中 – 株式会社ビーバーズの長期・有給インターンシップ
目指していること 毎年度、昨対比400%超の成長率を誇る4期目のベンチャー企業です。 建設業界や不動産業界の人手不足解消に向けて、人材サービスはもちろんのこと総合…
長期インターン|新着の求人
-
企画/新規事業立案の求人
【マッキンゼー・三井物産などに内定多数】東大早慶8割のプロダクトマネジメントインターン【シフト自由・裁量大】◤1~3年生積極採用◢
会社概要 株式会社アップグレード企業HP:https://upgradeinc.co.jp ■事業内容日本のIT人材不足という最重要課題の解決のために、AI・DX×人材領域で事業を展開していま… -
デザイナーの求人
||◤フルリモート◢|| 新卒で即戦力になるWebデザイナー兼アートディレクターへ!【シフト自由・裁量大】
会社概要 株式会社アップグレード企業HP:https://upgradeinc.co.jp ■事業内容———”日本を代表する会社になる”——— 日本の「人材」にある課題に着目し、AI・DX×人材領域へ… -
コンサルティングの求人
【東大・早慶8割】ITベンチャーの急成長を支える人事インターン【シフト自由・裁量大】
会社概要 株式会社アップグレード企業HP:https://upgradeinc.co.jp ■事業内容———“ひと“を起点に、日本の未来を拓く。——— 日本の「人材」にある課題に着目し、人材領域… -
企画/新規事業立案の求人
【AIデータ活用×D2C】上場直後の企業で裁量権を持ってD2Cブランドの成長をリードするデジタルマーケティングインターン募集!
会社概要 Aiロボティクス株式会社企業HP:https://ai-robotics.co.jp 新しい自由を創造する会社として、独自開発のAIシステム「SELL」を軸に、AIマーケティング、D2Cブ… -
企画/新規事業立案の求人
美容サロンの新店OPENの企画をお任せ!運営~接客まで学べる!
会社概要 Kalonade株式会社企業HP:https://kalonade.co.jp ■企業理念カロネードは、ソフトウェアの力で美容業界に革新を起こすBeautyTechカンパニーです。 人々が描く… -
エンジニアの求人
超実践的なスキルを習得!美容プロダクト開発のエンジニアインターン
会社概要 Kalonade株式会社企業HP:https://kalonade.co.jp ■Kalonade株式会社について美容業界向けの業務一元管理システム「Kalonade(カロネード)」を開発・運営するス… -
企画/新規事業立案の求人
【土日祝可】代表直下で起業/新規事業立ち上げを学ぶ!未経験OK
会社概要 Kalonade株式会社企業HP:https://kalonade.co.jp ■企業理念カロネードは、ソフトウェアの力で美容業界に革新を起こすBeautyTechカンパニーです。 人々が描く… -
企画/新規事業立案の求人
【週2日から】学生時代に挑戦できる!AIを活用した新規事業開発の長期インターン
会社概要 株式会社アイデンティティー企業HP:https://id-entity.jp/ ■会社概要株式会社アイデンティティーは2008年に設立し、今期で16期目を迎え、2024年4月から17期目… -
営業の求人
野村証券・リクルート出身メンバーから営業の本質を学ぶ長期インターン – 株式会社SalesXの長期・有給インターンシップ
会社概要 当社は中小企業向けにSaaSプロダクトの導入支援を行なっている会社です。freeeやマネーフォワード、SmartHRなど、学生でもCM等で一度は聞いたことがあるような… -
マーケティングの求人
【未経験OK!】ベンチャーでスポーツ経験を活かせるマーケティング- 株式会社MAKERSの長期インターンシップ
会社概要 「スポーツと運動の力で一人一人の健康を支える」をビジョンに掲げ、有名なアスリートと協力して商品開発や情報発信をしており、スポーツや運動を通じて、世の… -
コンサルティングの求人
【日本の飛躍に火をつけよう】爆速成長中の東大発スタートアップでコンサルタントを募集!- 株式会社Spark+の長期インターンシップ
会社概要 株式会社Spark+ は爆速成長中の東大発のAIスタートアップです。創業3ヶ月で業界最大手メーカーとの協業が決定したり、組織も毎月1.5~2倍のペースで拡大して… -
営業の求人
【日本の飛躍に火をつけよう】爆速成長中の東大発スタートアップでの共に戦う挑戦者を求む!- 株式会社Spark+の長期インターンシップ
会社概要 株式会社Spark+ は爆速成長中の東大発のAIスタートアップです。創業3ヶ月で業界最大手メーカーとの協業が決定したり、組織も毎月1.5~2倍のペースで拡大して…
長期インターンを探す
職種から探す
特徴から探す
長期インターンについての記事
-
【大学生必見】未経験でもエンジニアの長期インターンに参加できるの?具体的な応募内容も踏まえて徹底解説!エンジニアの長期インターンは未経験でも応募可能です。企業によっては、プログラミング経験が不要なインターンもあります。この記事では、未経験者がエンジニアの長期インターンに参加するための方法や、応募時のポイントを解説します。ポートフォリオ作成や独学でのスキル習得、インターン選びのコツについても詳しく説明しますので、ぜひ参考にしてみてください
-
【長期インターンの職種一覧】仕事内容やおすすめ企業もご紹介!この記事では、エンジニアやマーケティング、営業など人気なものからマイナーなものも含めた11種類の職種を紹介します。それぞれの特徴、業務内容、その職種を選ぶのがおすすめな人を詳しく解説していますので、ぜひ最後まで読んで長期インターンを探す際の参考にしてください!
-
長期インターンは意味ない?やめとけと言われる理由や体験談を紹介「長期インターンは意味ない?」と不安になることはありませんか?本記事では、長期インターンが意味ないと言われる5つの理由を解説します。しかし、正しい方法で取り組めば必ず価値ある経験になります!さらに、意味のある長期インターンにするための具体的な方法も紹介。これを読めば、長期インターンで成功するためのヒントが得られるはずです。充実したインターン生活を送りたい方は必見です!
-
【採用率UP】長期インターンの採用面接!対策や受かる人の特徴を徹底解説!はじめての長期インターン面接で不安な方必見!面接の流れやよく聞かれる質問、NG行為、逆質問のコツまで徹底解説。面接で受かる人・落ちる人の特徴を知って、内定率を高める方法を学びましょう。この記事を参考に、事前準備をしっかり行い、自信を持って長期インターン面接に臨みましょう。
-
【現役東大生が徹底解説】長期インターンってアルバイトと何が違う?インターンとアルバイト、一見似ているようで実は大きく異なる働き方。それぞれの違いを徹底解説します!インターンの目的や就職活動への応用、業務内容、報酬、応募条件について詳しく解説し、あなたのキャリアに合った選択をサポート。実際の長期インターン経験をもとに、インターンとアルバイトの違いを5つのポイントで解説。U-inTernでのインターン探しもおすすめ!あなたの将来を有利に進める情報満載の記事です。
-
【決定版】大学4年生から長期インターンに参加するのはアリ?メリットやデメリットも合わせてご紹介!大学4年生から長期インターンに参加するのは遅すぎる?この記事では、4年生でも長期インターンに参加するメリットやデメリット、成功のコツを徹底解説します!
-
長期インターンを飛ぶと…?バックれた場合の影響と対処法について徹底解説長期インターンで飛ぶことのリスクとその対処法を徹底解説。突然バックれてしまった時の具体的な対応策や、企業とのトラブルを未然に防ぐためのアドバイスも紹介。長期インターンを成功させたいなら必見です。
-
【2024年12月最新版】文系におすすめの長期インターン10選!文系でも長期インターンに挑戦したい方必見!文系におすすめの長期インターン求人10選を紹介し、企業選びのポイントも解説します。
-
【2024年最新版】夏休みにオススメの長期インターン10選!参加するメリット・デメリットも解説!大学生の夏休みに長期インターン参加を検討している方必見!夏休みに長期インターンへ参加するメリット・デメリットを解説し、おすすめ企業10選もご紹介します。
-
【大学生必見】未経験でもエンジニアの長期インターンに参加できるの?具体的な応募内容も踏まえて徹底解説!エンジニアの長期インターンは未経験でも応募可能です。企業によっては、プログラミング経験が不要なインターンもあります。この記事では、未経験者がエンジニアの長期インターンに参加するための方法や、応募時のポイントを解説します。ポートフォリオ作成や独学でのスキル習得、インターン選びのコツについても詳しく説明しますので、ぜひ参考にしてみてください
-
【長期インターンの職種一覧】仕事内容やおすすめ企業もご紹介!この記事では、エンジニアやマーケティング、営業など人気なものからマイナーなものも含めた11種類の職種を紹介します。それぞれの特徴、業務内容、その職種を選ぶのがおすすめな人を詳しく解説していますので、ぜひ最後まで読んで長期インターンを探す際の参考にしてください!
-
長期インターンは意味ない?やめとけと言われる理由や体験談を紹介「長期インターンは意味ない?」と不安になることはありませんか?本記事では、長期インターンが意味ないと言われる5つの理由を解説します。しかし、正しい方法で取り組めば必ず価値ある経験になります!さらに、意味のある長期インターンにするための具体的な方法も紹介。これを読めば、長期インターンで成功するためのヒントが得られるはずです。充実したインターン生活を送りたい方は必見です!
-
【採用率UP】長期インターンの採用面接!対策や受かる人の特徴を徹底解説!はじめての長期インターン面接で不安な方必見!面接の流れやよく聞かれる質問、NG行為、逆質問のコツまで徹底解説。面接で受かる人・落ちる人の特徴を知って、内定率を高める方法を学びましょう。この記事を参考に、事前準備をしっかり行い、自信を持って長期インターン面接に臨みましょう。
-
【現役東大生が徹底解説】長期インターンってアルバイトと何が違う?インターンとアルバイト、一見似ているようで実は大きく異なる働き方。それぞれの違いを徹底解説します!インターンの目的や就職活動への応用、業務内容、報酬、応募条件について詳しく解説し、あなたのキャリアに合った選択をサポート。実際の長期インターン経験をもとに、インターンとアルバイトの違いを5つのポイントで解説。U-inTernでのインターン探しもおすすめ!あなたの将来を有利に進める情報満載の記事です。
-
【決定版】大学4年生から長期インターンに参加するのはアリ?メリットやデメリットも合わせてご紹介!大学4年生から長期インターンに参加するのは遅すぎる?この記事では、4年生でも長期インターンに参加するメリットやデメリット、成功のコツを徹底解説します!
就活についての記事
-
【2025年最新】KADOKAWAの採用難易度は?離職率や面接、適性検査についても合わせて解説!KADOKAWAは、出版、アニメ・実写映像、ゲーム、Webサービス、教育・EdTechなど、多彩なIP(知的財産)を創出し、テクノロジーを活用して世界に届ける総合エンターテインメント企業です。 就活市場においても大きな人気を博すKADOKAWAへの就職を望む学生も…
-
【2025年1月最新】日本マイクロソフトが激務って本当?採用大学は?就職難易度や平均年収、離職率について徹底解説!日本マイクロソフトは、米国に本社を置くマイクロソフトの日本法人であり、幅広いソリューションを展開するIT業界のリーダー的存在です。 クラウドサービスやソフトウェア製品、ハードウェアの提供を通じて、企業や個人のデジタルトランスフォーメーション…
-
【2025年最新】日本郵船への就職はエリート?人事はかわいい?就職難易度や採用大学もあわせて解説!日本郵船は、日本を代表する総合海運会社で、コンテナ船や液化天然ガス(LNG)輸送、物流倉庫事業、さらにはクルーズ船運営など、多岐にわたる事業を展開しています。 その長い歴史と高い信頼性を基盤に、世界規模の物流サービスを提供し、環境に配慮した…
-
【2024年12月最新】日本取引所グループの採用大学は?年収や就職難易度、インターンについて徹底解説!日本取引所グループは、日本の金融市場の中核を担う取引所グループであり、東京証券取引所や大阪取引所を傘下に持っています。 就活市場においても大きな人気を博す日本取引所グループへの就職を望む学生も少なくないでしょう。 就職四季報2025~2026年版に…
-
【2024年12月最新版】東京ガス就職はすごい?勝ち組?採用大学や就職難易度、離職率、初任給、年収について徹底解説!東京ガスは、1885年に設立された日本の主要なエネルギー企業で、主に都市ガスの供給を中心に事業を展開しています。 就活市場においても大きな人気を博す東京ガスへの就職を望む学生も少なくないでしょう。 東洋経済ONLINEによると、東京ガスの就職難易度…
-
【2024年12月最新】東急不動産はブラック?離職率、年収、採用大学、就職難易度について徹底解説!東急不動産は、都市開発や住宅事業、オフィスビルの運営、商業施設の開発など、多岐にわたる不動産事業を展開する大手企業です。 首都圏を中心に、人々の暮らしや働き方を支える都市づくりに貢献しており、その洗練されたブランド力や安定した経営基盤で知…
-
【2025年最新】KADOKAWAの採用難易度は?離職率や面接、適性検査についても合わせて解説!KADOKAWAは、出版、アニメ・実写映像、ゲーム、Webサービス、教育・EdTechなど、多彩なIP(知的財産)を創出し、テクノロジーを活用して世界に届ける総合エンターテインメント企業です。 就活市場においても大きな人気を博すKADOKAWAへの就職を望む学生も…
-
【2025年1月最新】日本マイクロソフトが激務って本当?採用大学は?就職難易度や平均年収、離職率について徹底解説!日本マイクロソフトは、米国に本社を置くマイクロソフトの日本法人であり、幅広いソリューションを展開するIT業界のリーダー的存在です。 クラウドサービスやソフトウェア製品、ハードウェアの提供を通じて、企業や個人のデジタルトランスフォーメーション…
-
【2025年最新】日本郵船への就職はエリート?人事はかわいい?就職難易度や採用大学もあわせて解説!日本郵船は、日本を代表する総合海運会社で、コンテナ船や液化天然ガス(LNG)輸送、物流倉庫事業、さらにはクルーズ船運営など、多岐にわたる事業を展開しています。 その長い歴史と高い信頼性を基盤に、世界規模の物流サービスを提供し、環境に配慮した…
-
【2024年12月最新】日本取引所グループの採用大学は?年収や就職難易度、インターンについて徹底解説!日本取引所グループは、日本の金融市場の中核を担う取引所グループであり、東京証券取引所や大阪取引所を傘下に持っています。 就活市場においても大きな人気を博す日本取引所グループへの就職を望む学生も少なくないでしょう。 就職四季報2025~2026年版に…
-
【2024年12月最新版】東京ガス就職はすごい?勝ち組?採用大学や就職難易度、離職率、初任給、年収について徹底解説!東京ガスは、1885年に設立された日本の主要なエネルギー企業で、主に都市ガスの供給を中心に事業を展開しています。 就活市場においても大きな人気を博す東京ガスへの就職を望む学生も少なくないでしょう。 東洋経済ONLINEによると、東京ガスの就職難易度…
-
【2024年12月最新】東急不動産はブラック?離職率、年収、採用大学、就職難易度について徹底解説!東急不動産は、都市開発や住宅事業、オフィスビルの運営、商業施設の開発など、多岐にわたる不動産事業を展開する大手企業です。 首都圏を中心に、人々の暮らしや働き方を支える都市づくりに貢献しており、その洗練されたブランド力や安定した経営基盤で知…
よくあるご質問
よくあるご質問
Q. インターンとは?
主に就職活動において、学生が企業で一定期間の就業経験を積むことを指します。
実際に働いてもらうことで、精度の高い候補者選定ができるという企業側のメリットがある他、実際に働くことで就職後のイメージや会社の雰囲気がわかるという学生側のメリットもあります。
現在では、採用のミスマッチを防ぐための取り組みとして多くの企業で導入され、主に書類選考やグループディスカッション等の選考を通過した学生に対して課されることがほとんどです。
Q. 長期インターンとは?
インターンの中でも、ひとつの企業で3ヶ月以上の就業体験を行うことを長期インターンと呼称します。
長期インターンは就職活動において課されるものではなく、就活前や就活後に行われることが一般的です。
学生側は、就職活動よりも前に長期インターンを経験することで自分の適性を判断することができます。
主にベンチャー企業が長期インターン生の採用を行なっており、正社員よりも低いコストで優秀な学生を採用できる長期インターン採用に注目が集まっています。
Q. 短期インターンやアルバイトとの違いは?
短期インターンは1日~2週間程度で行われるものがほとんどで、就職活動における選考の一環としてグループディスカッションや実際の業務体験が課されます。
中には有給のものもありますが、無給で実施されるものも多く存在しています。その一方でアルバイトは、生活費や娯楽費としての収入を目的とした就業を指します。
それぞれ、長期インターンとは実施される期間や目的・給料の面で違いがありますね。
Q. 長期インターンにお給料はある?
長期インターンにお給料はあります!また、その金額も通常のアルバイトより高いことが一般的です。
お給料には時給型だけでなく、営業やマーケティングの求人であれば成果報酬型が採用されていたりと様々です。
特に成果報酬型の求人で自分に実力がある場合、社会人の初任給よりも高い金額を稼ぐこともできます。
長期間の就業体験によってスキルが身につくだけでなく、高い賃金を得られたり、自分の将来を考えるきっかけにもなる長期インターンの参加学生は年々増加しています。
もちろん交通費も支給してくれる企業がほとんどですよ!
U-inTern(ユーインターン)について
U-inTern(ユーインターン)について
Q. U-inTernとは?
U-inTernはハイキャリアへ導く長期インターン求人サイトです!
東大・一橋・東工・早稲田・慶應・地方国公立・MARCH・日東駒専など東京を中心として全国の学生を対象にした長期インターンの求人を掲載しています。
長期インターンは自分のキャリアを考えるきっかけとなるだけでなく、キャリアを一歩前に進めてくれる体験となることから、「ハイキャリアへ導く」というキャッチコピーをつけました。
U-inTernでは、事前審査を通過した有給の求人のみを掲載しています!
Q. どうやって長期インターンの企業を探すの?
企業の選び方には、「興味がある職種から探したい」「お給料から探したい」「その会社のメンバー数で探したい」など色々なパターンがあります。
U-inTernでは職種から探す、特徴から探す(時給1500円以上・土日も勤務可能・リモート勤務可能など)といった探し方をご用意しています。
ご自身にあった検索方法で長期インターンシップを探してみてください!
公式LINEにて、U-inTern運営メンバーである長期インターンを経験した学生に無料でできるサービスも行なっています!
お気軽にご連絡ください。
Q. 実際に求人へ応募する方法は?
U-inTernで気になる求人をクリックし、求人内のボタンから応募してみましょう!
応募フォームでは名前や大学名などの基本情報を回答するだけでOKです。
長期インターンに内定する人は平均で3社に応募しているので、気になる企業があれば全てに応募してみてくださいね!