
会社概要
株式会社Synergy Career
企業HP:https://synergy-career.co.jp/
■企業理念
私たち株式会社Synergy Careerは、「就活生に寄り添った情報を届ける」をミッションに掲げています。
就職活動では、企業発信の情報だけに頼ってしまうと、本当に自分に合った選択が難しくなることもあります。
だからこそ私たちは、就活生の視点に立った情報を届けることで、「納得のいく就活ができた!」と心から思える学生を一人でも多く増やしたいと考えています。
その想いを形にしたのが、就活情報メディア『就活の教科書』(https://reashu.com/)です。就活生に寄り添い、正確で実践的な情報を発信しています。
■事業内容
- メディア事業
- 「就活生に寄り添った情報を届け、大学生を自分らしい生き方に導く」という理念のもと、就活支援メディア『就活の教科書』(https://reashu.com/ )を運営。
学生が納得のいく進路選択をできるよう、日々情報発信を行っています。
- 「就活生に寄り添った情報を届け、大学生を自分らしい生き方に導く」という理念のもと、就活支援メディア『就活の教科書』(https://reashu.com/ )を運営。
- 動画コンテンツ事業
- 自社メディアとの連携を軸に、就活に関する動画コンテンツの企画・制作・運用を行っています。
わかりやすく、信頼できる情報を動画でも届けることで、学生の行動を後押しします。
- 自社メディアとの連携を軸に、就活に関する動画コンテンツの企画・制作・運用を行っています。
- Webコンサルティング事業
- Webサイトの数値改善や集客支援を行うBtoB向けサービスです。
企業ごとの課題や目標に合わせて、最適なWeb戦略・改善プランをご提案いたします。
- Webサイトの数値改善や集客支援を行うBtoB向けサービスです。
■社風・雰囲気
社内は、年齢や役職、性別に関係なくとてもフラットで仲の良い雰囲気です。
社長とも気軽に冗談を言い合える距離感で、月に一度はみんなでご飯に行ったり、ランチに出かけたり、オフィスでボードゲームを楽しんだりしています。
お互いの得意・不得意を補い合いながら、リスペクトを持って働ける環境です。
最近は「サウナ部」などの社内部活動の立ち上げも検討中。やってみたいことがあれば、何でも遠慮なく教えてください!
「人生の大半を占める“働く時間”を、もっと楽しくする」
そんな「会社」や「キャリア」を、私たちと一緒につくっていきましょう。
インターンの内容
お任せしたいのは、就活情報メディア「就活の教科書」に掲載する記事のライティング業務です。
文章を書くのが初めての方でも安心してスタートできるよう、マニュアルや教育体制も整備されています。
【業務内容】
「就活の教科書」の記事ライティング(構成作成・執筆・編集など)
また、Webライティング以外にも、希望や適性に応じて以下の業務にも挑戦できます。
・営業(メディア広告やサービス提案)
・企業インタビューの企画・実施
「ライティングに興味がある」「メディア運営に関わってみたい」「いろんな業務に挑戦してみたい」そんな方にぴったりのインターンです!
自分に適性のある仕事がわからない方も、興味があればまずはお話ししましょう。
経験できること
- 目に見える成果が出せる
- 実力次第でどんどん昇進/昇給できる
- リーダーとしてチームマネジメントに挑戦できる
- 継続的なフィードバックで成長できる
■インターン期間中の成長イメージ
- 1ヶ月目:先輩とマンツーマンで基礎研修/実践スタート
- 2〜3ヶ月目:チームで目標に挑戦、成果に向けた行動をリード
- 半年以降:他のメンバーを巻き込みながら、事業全体の推進にチャレンジ
選考プロセス
- カジュアル面談(オンライン)
- 適性検査
- 担当者面接(オンライン)
- ライティング課題
- 最終面接
- 結果通知/内定
募集要項
- 募集職種
- 編集/ライター
- 雇用形態
- アルバイト
- 給与
- 時給1,150円~
- 交通費
- 支給あり
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
- 最寄駅
- 心斎橋駅
- 勤務可能時間
- 8:00~20:00
- 勤務時間
- 6時間~/週
- 土日勤務
- OK
- リモート勤務
- 一部OK
- 求める人物像
- 就活経験を活かして、同じ悩みを持つ学生を支えたい方
- 人と話すことが好き、誰かの背中を押したいという想いがある方
- 将来、教育・人材・スタートアップなどに関わる仕事を考えている方
- 学生のうちから、実践的なスキルを身につけたい方
- 必須条件
- 最低勤務期間3か月以上
- 歓迎条件
- 就活を真剣に頑張った経験のある方
- 営業や接客など、人と関わる経験を活かしたい方
- 人材、教育、キャリア支援に興味のある方
- ※スキルよりも、想いと姿勢を大切にしています!