
会社概要
TRUNK株式会社
企業HP:https://trunk.company
■企業理念
「生まれた環境に関係なく、 やる気次第で誰でも活躍できる 世界をつくる。」
TRUNKはそのために、人の生活に大きく関わってくる 「働く」という活動全般の領域を市場として、 教育と採用のプロダクト作りにチャレンジしています。
■事業内容
- LMS事業
- 各企業ごとのオリジナル学習教材の制作支援付き。
実務的なオンライン研修を実現するe-Learningシステム「Workschool」の開発・販売
- 各企業ごとのオリジナル学習教材の制作支援付き。
- 資格事業
- スキマ時間でスマホでできるから、効率的な資格学習が促せる法人向け資格学習アプリ「Workschool資格」の開発・販売
- コンテンツ制作事業
- 上記2プロダクトの他、企業のオリジナルインターンシップ制作、他社LMS向けのコンテンツ制作など、多様なニーズに応える教育コンテンツの制作
インターンの内容
【業務内容】
主に仕事で使える知識や技術、資格に関する学習コンテンツを取り扱っており、コンテンツは全てTRUNKのコンテンツ制作チームが自前で作成しています。
売り上げも順調に伸びており、これからもどんどん拡大していく予定です。 現在のビジネスシーンで求められている学習コンテンツは実に多種多様で、どんなスキルを社員に身につけて欲しいかは企業によって異なります。
その中でもWorkschoolでは「その職種にはじめて就く人」でも最後まで受ければ活躍できる、初学者向けのコンテンツをメインに作成しています。
このコンテンツのライティング、図解デザインをしてくれる方を募集します。
- 教材ライティング
- 図解作成(PowerPoint、Figmaなど)
- 編集/校正
- システムへのアップロード
- スライド/資料作成
- 動画編集
- アニメーション作成
成長環境◎
デロイトトーマツグループで新人MVPと全社MVPを同時獲得した経験のある代表取締役CEOの西元や、株式会社ビズリーチ(当時約300名弱)で半期全社のMVP、最年少の営業マネージャー・事業責任者、新規事業のHRMOSの立ち上げを経験した執行役員の峯島などが経営層に在籍。
こうした経営陣と非常に近い距離で、スタートアップらしい成長環境があります。
選考プロセス
- 一次面接
- ライティングテスト
- 二次面接
- 結果通知/内定
募集要項
- 募集職種
- コンテンツ制作職
- 雇用形態
- アルバイト契約
- 業務委託契約
- 給与
- 時給1,400円(アルバイト契約)
- 教育コンテンツ1記事納品で10,000円(業務委託契約)
- 交通費
- 全額支給
- 勤務地
- 東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル3階B号
- 最寄駅
- 渋谷駅
- 勤務可能時間
- 応相談(アルバイト契約)
- 自由(業務委託契約)
- 勤務時間
- 8時間~/週
- 土日勤務
- OK
- リモート勤務
- フルリモート
- 求める人物像
- こだわりを持ってアウトプットできる方
- 必須条件
- PowerPoint、Figma、IT知識、資料作成スキル

