花王といえば、「アタック」や「ピュオーラ」、「ホワイト石鹸」などのCMで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
花王は、日用品や化粧品を中心とした多岐にわたる事業内容と、卓越した技術力を強みにしています。
就活市場においても大きな人気を博す花王への就職を望む学生も少なくないでしょう。
東洋経済ONLINEによると、花王の就職難易度はマッキンゼーの68.9に対して60.7とされています。
この記事では、花王の就職難易度についてご紹介するだけでなく、採用・出身大学や離職率、年収について解説します!
花王がブラック企業なのかということについても記事の最後で言及していますので、最後までお読みください!
長期インターンを探すなら、U-inTern(ユーインターン)がおすすめ!長期インターン経験豊富な現役学生アドバイザーが、同じ学生目線で企業の探し方や面接対策までサポートします。
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
花王ってどんな会社?
花王は、企業理念として「よきモノづくり」を掲げ、高品質で環境に配慮した製品を提供し続けることで社会に貢献しています。
その業績は安定しており、特に化粧品や日用品分野で国内外において確固たる市場シェアを誇っているのはご存知の通りでしょう。
また、花王グループはグローバルに展開し、多様な事業分野でシナジーを活用しながら成長を続けています。
会社名 | 花王株式会社(Kao Corporation) |
設立日 | 1940年5月(昭和15年) |
資本金 | 854億円 |
時価総額 | 3兆455億88百万円(2024年11月現在) |
従業員数 | 8,199人(連結対象会社合計 34,257人) |
平均年収 | 802万4千円 |
新卒採用人数 | 95人(2023年度) |
花王の入社・就職難易度について
まずは、花王の入社・就職難易度についてご紹介します。
冒頭でも紹介したように、東洋経済ONLINEの「入社が難しいトップ企業ランキング」で、花王は69位・入社難易度は60.7とされています。
1位であるマッキンゼー・アンド・カンパニの入社難易度が68.9であることを考えると、最難関と言えるほどの水準ではありませんが、十分に難関企業と呼べるような数字ですね。
花王の入社難易度が高い理由として、採用人数の少なさや高い人気とブランド力が挙げられます。
2023年度の採用人数は95名であり、限られた募集枠に対して多くの応募者が集まるため、競争が激化しています。
また、花王は国内外で高いブランド力を持ち、特に理系学生からの人気が高いことも、入社難易度を高める要因となっています
花王の採用・出身大学について
ここからは花王の採用・出身大学についてご紹介します。
就職四季報2025~2026年版によると、花王の採用・出身大学は以下のようになっています。
<大学院>
一橋大学 復旦大学 大阪大学 東北大学 東京理科大学 東京工業大学 京都大学 大阪公立大学 東京大学 宇都宮大学 岡山大学 京都工芸繊維大学 金沢大学 群馬大学 慶應義塾大学 山形大学 山口大学 信州大学 徳島大学 名古屋工業大学 名古屋大学 北海道大学
<大学>慶應義塾大学 関西学院大学 早稲田大学 青山学院大学 立教大学 一橋大学 上智大学 立命館大学 同志社大学 東京理科大学 東京工業大学 中央大学 滋賀大学
<高専>和歌山工業高等専門学校 熊本工業高等専門学校 呉工業高等専門学校 鳥羽商船高等専門学校 富山工業高等専門学校 沼津工業高等専門学校
これを見る限り、花王には学歴フィルターがないということが分かります。
一方で、大学通信によると、花王の採用・出身大学ランキングは以下のようになっています。
このランキングから、ある程度は選考の中で学歴を重視していることも事実だといえるでしょう。研究職の出身大学はーー。カスタマーマーケティングの採用大学は
順位 | 大学名 | 就職者数 |
---|---|---|
1位 | 大阪大学 | 7人 |
2位 | 京都大学 | 6人 |
3位 | 東京工業大学 | 5人 |
4位 | 東北大学 | 4人 |
東京大学 | ||
神戸大学 | ||
東京理科大学 | ||
早稲田大学 | ||
9位 | 名古屋大学 | 3人 |
慶應義塾大学 | ||
立命館大学 |
花王の離職率・平均勤続年数について
次に、花王の離職率・平均勤続年数についてご紹介します。
有価証券報告書による花王の平均勤続年数は17.6年で、花王ESGデータ集による花王グループの離職率は4.57%です。
また、以下に直近10年間の平均勤続年数を記載しました。
17年以上の勤続年数を維持している点から、社員が比較的長く働きやすい環境が整っていることがわかりますね。
年度 | 平均勤続年数 |
---|---|
2023年度 | 17,6年 |
2022年度 | 17.6年 |
2021年度 | 17.4年 |
2020年度 | 17.4年 |
2019年度 | 17.7年 |
2018年度 | 17.9年 |
2017年度 | 18.0年 |
2016年度 | 18.1年 |
2015年度 | 18.5年 |
花王の採用人数・採用倍率について
花王ESGデータ集「採用の状況」によると、花王の採用人数は187名(2023年度)となっています。
以下に、直近3年間の男女それぞれの採用人数を記載しました(中途採用を含む)。
直近3年間の採用データを見ると、男女比が1:1に近づいてきていることがわかりますね。
この傾向は、女性のキャリア機会を積極的に広げようとする企業の姿勢を示していると言えそうです。
年度 | 男性の採用者数 | 女性の採用者数 | 合計 |
---|---|---|---|
2023年度 | 90人 | 97人 | 187人 |
2022年度 | 71人 | 32人 | 103人 |
2021年度 | 170人 | 99人 | 269人 |
2020年度 | 275人 | 123人 | 398人 |
2019年度 | 290人 | 121人 | 411人 |
花王ESGデータ集に掲載されている「新規採用における中途採用比率」を基に計算した結果、新卒採用人数は95人(2023年度)です。
近年、新卒採用人数は減少傾向にあることがわかりますね。コロナ禍の影響に加え、採用方針の変化も考えられます。
年度 | 新卒採用人数 |
---|---|
2023年度 | 95人 |
2022年度 | 66人 |
2021年度 | 243人 |
2020年度 | 263人 |
2019年度 | 305人 |
就職活動において近年高く評価されているのが、実際の企業で学生のうちから働く経験を積める『長期インターン』です。実際に、東大・早慶など関東の上位層とされる大学生のうち長期インターンを経験する方が増加しています。
一方で、大学生全体の長期インターン参加率は3%と言われているため、希少性という面でも就職活動において大きなアドバンテージとなります。
就職活動前に長期インターンを始めることで、選考中のガクチカやアピールポイントとして使うことができるため、就活に不安を感じる方は参加することを強くオススメします!
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
ハイキャリアを目指す学生に向けた求人が充実!
長期インターン求人サイトU-inTern(ユーインターン)
U-inTern(ユーインターン)はハイキャリアを目指す学生に向けた、長期インターンの求人サイトです。学生が学業以外で熱中できる場を提供するため、成長環境として魅力的な企業様の求人を多数掲載しています!
さらに、長期インターン無料相談サポートも実施中!
無料相談に参加した学生の長期インターン内定率は100%ですので、是非ご活用ください!
花王の年収は低い?
結論から言うと、花王の年収は低くないです!
年収についてですが有価証券報告書(2023年度)によると、花王の平均年収は802万4千円と記載されています。
また、以下に直近10年間の平均年収を記載しました。
過去10年間で、780万円を下回ることはなく非常に高い水準で推移していると言えます。
また、800万円前後で推移している点から、同社の収益性や給与政策が堅実であることがわかりますね。
年ごとの増減は見られるものの、大きな変動がないことからも安定した給与体系が維持されていると言えるでしょう。
年度 | 平均年収 |
---|---|
2023年度 | 802万4千円 |
2022年度 | 787万2千円 |
2021年度 | 789万3千円 |
2020年度 | 823万9千円 |
2019年度 | 812万4千円 |
2018年度 | 821万9千円 |
2017年度 | 780万4千円 |
2016年度 | 798万4千円 |
2015年度 | 811万円 |
花王における初任給・勤務地
花王における新卒1年目の基本給は、公式サイトによると修士了で26万500円、大学卒で24万円と記載されています。
これにボーナスが年3回(6月、12月、3月)支給されるため、花王における新卒1年目の年収は合計で400~450万円でしょう。
職種 | 基本給 |
---|---|
技術系 | 博士了:281,200円 修士了:260,500円 学部卒:240,000円 高専卒:204,700円 短大/専門学校(2年制)卒:182,800円 |
ビジネスプロセスエンジニア/事務系 | |
クリエイティブ |
以下に、職種別の主な勤務地をまとめました。
花王の新卒の勤務地は、職種や配属先によって異なります。
技術系職種の場合、配属先は国内の事業所、研究所、工場など多岐にわたり、特定の勤務地を限定した採用は行っていません。
そのため、勤務地は配属先によって大きく異なる可能性があります。
詳しくは、花王「新卒採用|募集・エントリーの要領」を確認ください。
職種 | 基本給 |
---|---|
技術系 | 和歌山、東京、栃木、小田原など |
ビジネスプロセスエンジニア/事務系 | 東京 (※経理や人事は和歌山、東京、小田原、川崎、栃木、鹿島、酒田、豊橋など) |
クリエイティブ | 東京 |
花王における年齢別の年収
ここから、各年齢や階級別の年収についてそれぞれ詳しく解説していきます。
(実力による昇進が多く存在するため、あくまでも平均的な年収の目安としてご覧ください。)
新卒で花王へ入社し、平均的なキャリアを送った場合の年齢別の年収をまとめました。(残業代・賞与も含む)
花王では、約45歳で年収1,000万円に到達することが一般的です。
また、同業他社と比較しても、花王の平均年収は高い水準にあります。
福利厚生面でも、花王は充実した制度を提供しています。
例えば、独身寮や転勤者用住宅の提供、住宅加算手当の支給など、社員の生活をサポートする体制が整っています。
これらの手厚い福利厚生により、社員は安心して働くことができ、長期的なキャリア形成が可能となっています。
年齢 | 年収 |
---|---|
25歳 | 400~600万円 |
30歳 | 500~750万円 |
35歳 | 600~900万円 |
40歳 | 700~1000万円 |
45歳 | 750~1150万円 |
50歳 | 800~1200万円 |
花王はブラック企業なの?
最後に、花王はブラック企業かということについて解説します。
日本経済新聞によると、花王はリストラは行っていないものの、早期退職者への支払金を増額し、12月上旬から募集を開始することを明らかにしました。対象人数は公表されていません。
OpenWorkに記載されている花王に対する口コミとして、以下のようなものがありました。
花王のワークライフバランスは非常に良好と評価されています。
「ワークライフバランスは非常に良いと感じる。本社機能は別として、少なくとも研究職は個々の裁量権が強く、自分のプライベートも含めたスケジュールを加味して実験計画等を立てられる。突発的な対応や商品上市前を除いてその裁量が失われることも少ない。土日は基本保証されるし、休日や深夜にメール・電話を返さなければならない雰囲気もない。フレックス制なので出社退社時間もかなり自由(もちろん部署にはよるが)。コロナ禍を経て在宅もできるようになったため、研究職であってもデータまとめや会議の日などは在宅する雰囲気がある。」
(商品開発職/20代後半男性/新卒入社/2023年度)
実際の平均残業時間はどうなっているのでしょうか。
花王ESGデータ集に記載されている「1人当たり年間総労働時間」「年間休日」「標準勤務時間」を基に計算すると、平均残業時間は約0.9時間/月となります。
厚生労働省の「毎月勤労統計調査 令和4年分結果確報」によると、一般労働者の月平均残業時間13.8時間であり、比較すると0.9時間はそれよりも非常に少ないと言えるでしょう。
これらを総合的に判断した結果、花王はホワイト企業であると言えそうです。
花王に関してよくある質問
花王は顔採用?
結論から言うと、花王に顔採用はありません!
花王は化粧品事業に強みを持ち、その特性から美意識の高い人々が集まりやすい環境にあります。
そのため、「顔採用」が行われているとの誤解が生じたのでしょう。
しかし、花王の採用基準は能力や適性を重視しており、外見に関する過度な心配は不要です。
自身のスキルや入社への意欲を積極的にアピールすることが重要です!
花王グループカスタマーマーケティングと花王ロジスティクスの年収は?
花王グループの関連会社である花王グループカスタマーマーケティング株式会社と花王ロジスティクス株式会社の年収に関する情報を以下にまとめます。(参照:エンゲージ)
花王グループカスタマーマーケティング株式会社
平均年収:550万円(年収範囲:250万~1,000万円、正社員60人の回答による)
住宅手当:支給されていないとの報告があります。
生活水準:地方勤務の場合、比較的良好な生活水準を維持できるとされています。
ワークライフバランス:ライフを重視する方に適しているとの意見があります。
花王ロジスティクス株式会社
平均年収:501万円(年収範囲:250万~975万円、正社員19人の回答による)
給与構成:基本給は低めで、残業代を含めて収入を増やす必要があるとの指摘があります。
これらの情報は、社員や元社員からの口コミや回答に基づいており、個人の経験や役職、勤務地によって異なる場合があります。詳細や最新の情報については、各社の公式ウェブサイトや採用情報をご確認ください。
花王の研究職、総合職の年収は?
OpenWorkのデータによれば、花王株式会社の研究職の平均年収は約685万円(年収範囲:300万~1,131万円、正社員53人の回答による)です。
総合職(マーケティング職)の平均年収は約674万円(年収範囲:300万~1,200万円、正社員51人の回答による)です。
花王の福利厚生は?
花王「処遇・待遇」をもとに、花王の福利厚生を以下にまとめました。
勤務条件
・賞与:年3回(6月、12月、3月)支給されます。
・標準勤務時間:8:30~17:00の7.5時間勤務で、1日60分の休憩時間があります。
・フレックスタイム制:7:00~20:00のフレキシブルタイム内で、始業・終業時刻を社員が決定できます。
・年間休日:122日(2023年実績)
住宅支援
・独身寮:独身社員向けの寮を提供しています。
・転勤者用住宅:転勤者向けの住宅を用意しています。
・住宅加算手当:自家取得者と借家入居者で、世帯主である社員に対して、地域・年齢・家族形態に応じて支給されます。
花王とライオンの違い
花王とライオンの違いについてですが、両社はともに日用品業界で競合していますが、事業戦略や製品ラインナップに違いがあります。
例えば、花王は化粧品分野にも強みを持ち、資生堂に次ぐ市場シェアを有しています。
一方、ライオンはオーラルケア製品に注力しており、特定の分野での専門性が高いと言えます。
花王の選考フローは?
花王の新卒採用選考フローは、以下の通りです。
エントリーシート → Webテスト(玉手箱) → 面接2・3回 → 内定
エントリーシート(ES)は、面接時の資料として使用されます。
面接では、志望動機や入社意欲が重視されるため、しっかりと準備して臨むことが重要です。
なお、2025年度の新卒採用は終了しており、2026年度の採用情報はマイページ2026から確認できます。詳細は、花王の公式採用ページをご覧ください。
花王のインターンシップは?
花王は、2025年2月に会計財務部門(経理職)向けの1DAYインターンシップを開催予定です。
このプログラムでは、実際に働く社員との座談会や参加者同士のグループワークを通じて、花王の会計財務部門の役割を深く理解し、その魅力を体感していただけます。
実施日程:2025年2月25日(火)、2月26日(水)
実施場所:花王株式会社 すみだ事業場(東京都墨田区文花2-1-3)
募集人数:各回15名程度
待遇・報酬:なし
交通費:花王規定に基づき支給
詳細および応募方法については、ONE CAREERをご確認ください。
また、理系職種に関して花王では、技術系およびシステム系のインターンシップを開催しています。
技術系インターンシップでは、研究・技術開発を通じて企業研究者の仕事を体験できます。
システム系インターンシップでは、情報システム部門での業務を体験し、データ分析力や情報活用力を養うことができます。
詳細および応募方法については、花王の公式インターンシップ情報ページをご確認ください。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
この記事では、花王の就職難易度や採用大学、離職率、年収などについて詳しく解説しました。
改めて結論ですが、花王の就職難易度は60.7、学歴フィルターはありません。
また、花王の離職率は4.57%、平均年収は802万4千円です。
多くの学生から人気を誇る花王へ内定するためには、適切な就職活動の対策を行うことが必須でしょう。
長期インターンでの経験は即戦力であることやその行動力を評価されることで、就職活動において有利に働くとして近年注目されています。
充実した学生生活と将来のキャリア形成のために、長期インターンという選択肢を真剣に考えてみてください。
U-inTernでは、事前審査をクリアした信頼できる長期インターン求人だけを扱っています。ぜひ利用してみてください!
自分に合ったインターンを選んで、充実した学生生活を送りましょう!
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
ハイキャリアを目指す学生に向けた求人が充実!
長期インターン求人サイトU-inTern(ユーインターン)
U-inTern(ユーインターン)はハイキャリアを目指す学生に向けた、長期インターンの求人サイトです。学生が学業以外で熱中できる場を提供するため、成長環境として魅力的な企業様の求人を多数掲載しています!
さらに、長期インターン無料相談サポートも実施中!
無料相談に参加した学生の長期インターン内定率は100%ですので、是非ご活用ください!
運営者情報
「U-inTern」は、認可情報と届出受理番号(51ー募ー001157)を持つ株式会社TENRYUが運営しています。
会社名 | 株式会社TENRYU |
URL | https://u-intern.com/kaisyagaiyou |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C |
法人番号 | 1011001159930 |
設立日 | 2024年2月6日 |
代表者 | 福本 天 |
事業内容 | 長期インターン求人サイト「U-inTern」の運営 |
許認可 | 特定募集情報等提供事業者 届出受理番号(51ー募ー001157) |