ライオンは、日用品や医薬品を中心とした製品を展開する大手メーカーで、特にオーラルケアや家庭用洗剤の分野で高い市場シェアを誇ります。
就活市場においてもその知名度や安定性から、多くの学生がライオンへの就職を希望していることでしょう。
募集要項によると、ライオンの採用大学は全国の国公私立大学で学歴フィルターはありません。
この記事では、ライオンの採用大学についてご紹介するだけでなく、離職率や就職難易度、福利厚生について解説します!
ライオンがブラック企業なのかということについても記事の最後で言及していますので、最後までお読みください!
長期インターンを探すなら、U-inTern(ユーインターン)がおすすめ!長期インターン経験豊富な現役学生アドバイザーが、同じ学生目線で企業の探し方や面接対策までサポートします。
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
ライオンってどんな会社?
ライオンは、歯磨き粉や歯ブラシ、石けん、洗剤、ヘアケア・スキンケア製品、調理用品、医薬品など、日常生活に密接に関わる製品の製造・販売を行っています。また、海外の現地法人への製品輸出も手掛けています。
ライオンの企業理念として、「より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する」を掲げ、人々の心と身体のヘルスケアの実現や、サステナブルな社会の実現に向けた取り組みを推進しています。
会社名 | ライオン株式会社(Lion Corporation) |
設立日 | 1918年(大正07年)09月 |
資本金 | 344億円(2023年12月31日現在) |
時価総額 | 5081億39百万円(2024年12月現在) |
従業員数 | 連結:7,550名 個別:3,132名 (2023年12月31日現在) |
平均年収 | 665万6943円(2023年度 ) |
新卒採用人数 | 65人(2023年度) |
ライオンの採用・出身大学について
ライオンの採用・出身大学についてご紹介します。
ライオン「募集要項」によると、ライオンの採用・出身大学は以下のようになっています。
<営業・スタッフ職>
東大、一橋大、阪大、京大、神戸大、早大、慶大、上智大、立教大、明大、法大、中大、青学大、学習院大、日大、立命館大、同志社大、関大、関学大、ICU(ほか)
<研究職>
北大、東北大、筑波大、茨大、群大、お茶女大、首都大、東大、東工大、農工大、横国大、横市大、信大、金大、名大、名市大、奈良先端大、京大、大府大、阪大、徳島大、九大、大分大、早大、慶大、明大、東薬大、東理大、芝工大、立命館大、同志社大、京薬大、神戸学院、千葉大、宇都宮大、岡山大、広島大、北里大、青山学院大、長崎大、宮崎大、富山大、山口大(ほか)
<生産技術職>
横国大、農工大、山口大、富山大、埼玉大、岡山大、阪大、関西大、同志社大、静岡大、早大、東理大、法政大、神戸大、法政大、芝工大、中央大、日大、青学大、立教大、明治大、名城大、明治薬科大、静岡県立大学(ほか)
これを見る限り、ライオンには学歴フィルターがないということが分かります。
一方で、就職四季報2025~2026年版のデータを元に、ライオンの採用・出身大学ランキングを作成すると以下のようになります。
このランキングから、ある程度は選考の中で学歴を重視していることも事実だといえるでしょう。
順位 | 大学名 | 就職者数 |
---|---|---|
1位 | 大阪公立大学 | 5人 |
2位 | 東京理科大学 | 4人 |
3位 | 九州大学 | 3人 |
神戸大学 | ||
千葉大学 | ||
筑波大学 | ||
7位 | 大阪大学 | 2人 |
青山学院大学 | ||
関西学院大学 | ||
慶應義塾大学 | ||
上智大学 | ||
立教大学 | ||
早稲田大学 | ||
東京農工大学 | ||
名古屋大学 | ||
横浜国立大学 |
ライオンの採用人数・採用倍率について
ライオン「ESGデータ・第三者検証|社会」によると、ライオンの新卒採用人数は65名(2023年度)となっています。
以下に、直近5年間の男女それぞれの採用人数を記載しました。
近年の採用人数はやや減少傾向にあるものの、男女比はおおむね男性6割・女性4割とバランスの取れた構成を維持しています。
ライオンは性別にかかわらず幅広い人材を積極的に採用していることがうかがえますね。
年度 | 男性の新卒採用者数 | 女性の新卒採用者数 | 合計 |
---|---|---|---|
2023年度 | 35人 | 30人 | 65人 |
2022年度 | 46人 | 38人 | 84人 |
2021年度 | 54人 | 33人 | 87人 |
2020年度 | 42人 | 34人 | 76人 |
2019年度 | 55人 | 33人 | 88人 |
就職活動において近年高く評価されているのが、実際の企業で学生のうちから働く経験を積める『長期インターン』です。実際に、東大・早慶など関東の上位層とされる大学生のうち長期インターンを経験する方が増加しています。
一方で、大学生全体の長期インターン参加率は3%と言われているため、希少性という面でも就職活動において大きなアドバンテージとなります。
就職活動前に長期インターンを始めることで、選考中のガクチカやアピールポイントとして使うことができるため、就活に不安を感じる方は参加することを強くオススメします!
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
ハイキャリアを目指す学生に向けた求人が充実!
長期インターン求人サイトU-inTern(ユーインターン)
U-inTern(ユーインターン)はハイキャリアを目指す学生に向けた、長期インターンの求人サイトです。学生が学業以外で熱中できる場を提供するため、成長環境として魅力的な企業様の求人を多数掲載しています!
さらに、長期インターン無料相談サポートも実施中!
無料相談に参加した学生の長期インターン内定率は100%ですので、是非ご活用ください!
ライオンの離職率・平均勤続年数について
ライオンの離職率・平均勤続年数についてご紹介します。
有価証券報告書(2023年度)によるライオンの平均勤続年数は17年と非常に長く、安定した職場環境がうかがえます。
ライオン「ESGデータ・第三者検証|社会」によるライオンの離職率は2.0%と、極めて低い水準を維持しています。
さらに、同データでは、入社3年以内の退職者数は11人、退職率は4.4%とされており、新卒社員にとっても定着率の高い企業であることが分かりますね。
また、以下に直近7年間の平均勤続年数を記載しました。
平均勤続年数は年による若干の変動はあるものの、長期的に高い水準を維持しています。
特に2017年度には19年6ヶ月と非常に長く、以降はやや短縮傾向にありますが、直近では17年前後を安定的に推移しています。
このデータから、ライオンが社員にとって働きやすく、長くキャリアを築ける環境を提供していることが伺えますね。
年度 | 平均勤続年数 |
---|---|
2023年度 | 17年0ヶ月 |
2022年度 | 17年0ヶ月 |
2021年度 | 16年11ヶ月 |
2020年度 | 16年10ヶ月 |
2019年度 | 17年7ヶ月 |
2018年度 | 18年2ヶ月 |
2017年度 | 19年6ヶ月 |
ライオンの入社・就職難易度について
ライオンの入社・就職難易度についてご紹介します。
冒頭でも紹介したように、東洋経済ONLINEの「入社が難しいトップ企業ランキング」で、ライオンは103位・入社難易度は59.6とされています。
1位であるマッキンゼー・アンド・カンパニの入社難易度が68.9であることを考えると、最難関と言えるほどの水準ではありませんが、十分に難関企業と呼べるような数字ですね。
ライオンの入社難易度が高い理由として、採用人数の少なさや企業のブランド力ということが挙げられます。
採用人数が限られているため、応募者一人ひとりに求められる資質やスキルのレベルが高く、厳しい選考を突破する必要があります。
また、日用品業界の中でも特に知名度が高く、消費者の信頼を集めていることから、就活生にとって「憧れの企業」として位置付けられることも、競争率の高さにつながっているのでしょう。
ライオンの年収は?
年収についてですが有価証券報告書(2023年度)によると、ライオンの平均年収は665万6943円と記載されています。
また、以下に直近7年間の平均年収を記載しました。
過去7年間で、660万円を下回ることはなく非常に高い水準で推移していることがわかりますね。
年による若干の変動はあるものの、700万円前後で推移しており、特に2017年度は742万円を超える水準でした。
最近ではやや減少傾向が見られるものの、それでも業界内で競争力のある待遇であると言えます。
年度 | 平均年収 |
---|---|
2023年度 | 665万6943円 |
2022年度 | 679万9584円 |
2021年度 | 727万5422円 |
2020年度 | 692万4564円 |
2019年度 | 706万9616円 |
2018年度 | 708万426円 |
2017年度 | 742万1152円 |
ライオンにおける初任給
公式サイトによると、ライオンにおける新卒1年目の基本給は、博士了で29万7355円、修士了で26万8040円、大学卒で25万1580円と記載されています。
これに賞与が年3回(3月、6月、12月)支給されるため、ライオンにおける新卒1年目の年収は合計で400~450万円でしょう。
職種 | 基本給 |
---|---|
営業・スタッフ職 | 博士:297,355円/月 修士:268,040円/月 大学卒:251,580円/月 |
研究職 | |
生産技術職 |
ライオンにおける年齢別の年収
ここから、各年齢や階級別の年収についてそれぞれ詳しく解説していきます。
(実力による昇進が多く存在するため、あくまでも平均的な年収の目安としてご覧ください。)
OpenWorkのデータを元に、新卒でライオンへ入社し、平均的なキャリアを送った場合の年齢別の年収をまとめました。(残業代・賞与も含む)
ライオンは年功序列の傾向がありつつも、近年では若手社員の活躍を積極的に評価する姿勢が強まっており、成果次第で早期に給与へ反映されるチャンスが広がっています。
また、転勤時には社宅が利用可能で、生活費の負担が軽減される点は大きな魅力で、特に若い世代や家族を持つ社員にとって安心感を与える要素となっていることが伺えますね。
さらに、海外駐在では収入が大幅に増加し、キャリア面でも大きな成長機会を得られるのが特徴です。
一方で、家族の生活面での調整が必要な場合もありますが、これを乗り越えた際の経験値や収入面でのリターンは非常に大きいといえるでしょう。
年齢 | 年収 |
---|---|
25歳 | 350~500万円 |
30歳 | 500~700万円 |
35歳 | 550~820万円 |
40歳 | 600~900万円 |
45歳 | 660~1000万円 |
50歳 | 750~1100万円 |
ライオンの福利厚生は?
ライオン公式HPによると、ライオンは社員が働きやすい環境を整備するため、以下のような充実した福利厚生制度を提供しています。
<勤務時間と柔軟な働き方>
標準勤務時間:8:30~17:15
フルフレックスタイム制:コアタイムなしで導入されており、業務効率向上や健康管理増進を目的として、上司の許可の下、7:00~21:00の間で出社・退社時刻を選択できます。
テレワーク制度:在宅勤務が可能で、働く時間や場所の柔軟性が高められています。
<育児・介護支援>
育児休業:最長でお子様が2歳に達するまで取得可能。
育児短時間勤務(ショートタイムフレックス制度):お子様が小学校1年の年度末まで、1日2時間まで勤務時間を短縮可能。
介護休業:家族1人につき累積して365日間の範囲内で取得可能。
介護短時間勤務:365日以内の期間で1日2時間まで勤務時間を短縮可能。
<休暇制度>
連続休暇:年末年始は原則6連休、夏季休暇は事業所によって異なりますが、年間休日数は124日となっています。
リフレッシュ休暇:満年齢30歳、40歳、50歳に到達した従業員に対し、連続10日の休暇と補助金を支給しています。
<住居支援>
独身寮・社宅:転勤時には社宅を利用でき、生活費を抑えることが可能です。
家賃補助:入社7年目までは家賃の3割負担で住むことができます。
ライオンはブラック企業なの?
最後に、ライオンはブラック企業かということについて解説します。
公式HPによると、ライオンは「健康経営銘柄」に2年連続で選定されました。
また、優良な健康経営を実践している法人として「健康経営優良法人~ホワイト500~」にも8年連続で認定されています。
また、ライオンの「新卒採用」によると、標準勤務時間は8:30~17:15とされていますが、一部ではフルフレックスタイム制(コアタイムなし)が導入されており、柔軟な働き方ができる可能性が高いでしょう。
さらに、テレワーク(在宅勤務)制度も整備されており、社員がライフスタイルに合わせて働きやすい環境が整っていることが伺えますね。
さらに、OpenWorkに記載されているライオンに対する口コミ・評判として、以下のようなものがありました。
「ワークライフバランスは非常に優れていると感じている。コロナ以降、在宅ワークも積極的に取り入れており、現在も継続してその働き方が継続されている。部署や職種によるところもあるが、出社する必要が特になければ在宅をしてても問題ないし、周りから出社を強制されることもない。ただ、在宅の場合は働き方がみえないのでその分しっかりとアウトプットを出すことや上司への報告などは意識して行う必要があると個人的には感じている。 有給にについても8割消化を目標にしており、積極的に取ることを推奨されている。前日に連絡となった場合でも業務に支障がなければ特に問題なく取得できる。」
(営業/20代後半男性/新卒入社/2024年度)
実際の平均残業時間はどうなっているのでしょうか。
ライオン「ESGデータ・第三者検証|社会」によれば、2023年度の平均残業時間は12.4時間です。
厚生労働省の「毎月勤労統計調査 令和4年分結果確報」によると、一般労働者の月平均残業時間13.8時間であり、比較すると12.4時間はそれよりも少ないと言えるでしょう。
これらを総合的に判断した結果、ライオンはホワイト企業であると言えそうです。
ライオンに関してよくある質問
ライオンの人事はかわいい?
結論から言うと、ライオンの人事担当者の外見については、個人の感じ方によるため、一概に「かわいい」と断言することは難しいでしょう。
同社では、多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍しており、人事部門も例外ではありません。
そのため、担当者の魅力や印象は人それぞれ異なると考えられます。
ライオンのインターンについて
ライオン株式会社は、26卒向けに以下の企業理解イベントを開催しています。
【営業・スタッフ職】ライオン徹底解剖! 1day Summer Program
ライオンの価値創造プロセスを体感することを目的としたプログラムです。グループワークや現場社員との座談会、採用担当者への就職活動相談会などを通じて、ライオンの事業内容や企業文化を深く理解できます。
【研究職】ライオン研究職徹底解剖! 1day Summer Program
現役の研究員と共に、製品のコンセプト立案から開発までのプロセスを体験できるプログラムです。研究所見学やグループワーク、社員座談会を通じて、ライオンの研究活動や製品開発の考え方を学べます。
【生産技術職】生産技術プロセス開発徹底研究
製品の大量生産における課題解決やプロセス開発について学ぶプログラムです。研究と工場現場の両方に精通するプロフェッショナルの仕事を、実際に見て、聞いて、体験することができます。
これらのプログラムは、ライオンの最前線を学べる濃密な内容となっており、グループワークやフィードバックを通じて、実践的なスキルや知識を身につけることができます。
詳細情報や最新の募集状況については、ライオンの新卒採用マイページをご確認ください。
ライオンと花王の違いは?ライオンは年収が低い?
以下に、ライオンと花王の特徴を比較し、それぞれの魅力をまとめました。
花王は、資本金、時価総額、従業員数、新卒採用人数といった多くの面で、ライオンを大きく上回る規模を誇る企業です。
特に平均年収では、花王がライオンよりも高い水準にありますが、これは事業規模の大きさや、化粧品や化学製品といった高付加価値商品を多角的に展開していることが影響していると考えられます。
一方で、ライオンは設立が早く、100年以上の歴史を持つ伝統ある企業としての安定性が特徴です。
伝統を重んじる一方で、社員一人ひとりの自立性を重視し、アットホームな企業文化・社風を感じさせます。
どちらの企業も魅力があり、それぞれに強みがありますが、規模や給与、事業内容の幅広さといった面では、花王の方が優位性が目立つと言えるでしょう。
会社名 | ライオン株式会社 | 花王株式会社 |
設立日 | 1918年(大正07年)09月 | 1940年5月(昭和15年) |
資本金 | 344億円 | 854億円 |
時価総額 | 5081億39百万円(2024年12月現在) | 3兆348億73百万円(2024年12月現在) |
従業員数 | 連結:7,550名 個別:3,132名 | 連結:34,257名 個別:8,199名 |
平均年収 | 665万6943円(2023年度) | 802万4千円(2023年度) |
新卒採用人数 | 65人(2023年度) | 95人(2023年度) |
おわりに
いかがでしたでしょうか。
この記事では、ライオンの採用大学や離職率、就職難易度、福利厚生について詳しく解説しました。
改めて結論ですが、募集要項によると、ライオンの採用大学は全国の国公私立大学で学歴フィルターはありません。特に大阪公立大学と東京理科大学からの内定者が多いようです。
離職率も2.0%と非常に低く、長期的に安定した職場環境が整っています。
また、福利厚生の充実度も高く、転勤時の社宅制度やテレワーク(在宅勤務)制度、フルフレックスタイム制の導入など、社員一人ひとりのライフスタイルを支援する制度が整備されています。
多くの学生から人気を誇るライオンへ内定するためには、適切な就職活動の対策を行うことが必須でしょう。
長期インターンでの経験は即戦力であることやその行動力を評価されることで、就職活動において有利に働くとして近年注目されています。
充実した学生生活と将来のキャリア形成のために、長期インターンという選択肢を真剣に考えてみてください。
U-inTernでは、事前審査をクリアした信頼できる長期インターン求人だけを扱っています。ぜひ利用してみてください!
自分に合ったインターンを選んで、充実した学生生活を送りましょう!
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
ハイキャリアを目指す学生に向けた求人が充実!
長期インターン求人サイトU-inTern(ユーインターン)
U-inTern(ユーインターン)はハイキャリアを目指す学生に向けた、長期インターンの求人サイトです。学生が学業以外で熱中できる場を提供するため、成長環境として魅力的な企業様の求人を多数掲載しています!
さらに、長期インターン無料相談サポートも実施中!
無料相談に参加した学生の長期インターン内定率は100%ですので、是非ご活用ください!
運営者情報
「U-inTern」は、認可情報と届出受理番号(51ー募ー001157)を持つ株式会社TENRYUが運営しています。
会社名 | 株式会社TENRYU |
URL | https://u-intern.com/kaisyagaiyou |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C |
法人番号 | 1011001159930 |
設立日 | 2024年2月6日 |
代表者 | 福本 天 |
事業内容 | 長期インターン求人サイト「U-inTern」の運営 |
許認可 | 特定募集情報等提供事業者 届出受理番号(51ー募ー001157) |