MENU
  • 採用担当者様はこちら
  • 会員登録
  • ログイン/マイページ
U-inTern(ユーインターン)
  • 採用担当者様はこちら
  • 会員登録
  • ログイン/マイページ
  • 会員登録
  • ログイン/マイページ
U-inTern(ユーインターン)
  • 採用担当者様はこちら
  • 会員登録
  • ログイン/マイページ
  1. U-inTern
  2. 長期インターン求人一覧
  3. 特徴
  4. 週3日以下でもOK
  5. 市場価値を爆速で高めたい方へ。超実践型のグロースハッカー養成インターン!−株式会社EXIDEAの長期インターンシップ

市場価値を爆速で高めたい方へ。超実践型のグロースハッカー養成インターン!−株式会社EXIDEAの長期インターンシップ

2025 3/26

仕事概要

■アメリカの花形職種「グロースハッカー」とは Facebookなど多くの世界的Webサービスの成長を支えたのが、グロースハッカーであり、最も市場価値の高い職種の一つです。

顧客満足度を最大化するために、デザイン思考とデジタルマーケティングを用いて、商品・サービスの改善とマーケティングコミュニケーションの改善を高速で回し続ける。これが当社のグロースハッカーの仕事です。

応募画面へ進む

■実績 国内では複数のWebメディアがSEOで1位を獲得し、月間245万PVを誇ります。グローバルでは日本の製造業を世界に発信するWEBサイトプラットフォームを運営し、世界60ヵ国以上から問い合わせを頂いています。

■具体的な仕事内容 自社運営のWebメディアを成長させるグロースハッカーとして、下記の仕事をお任せします。

①ユーザーの定性調査と定量データ分析 定性調査では主に実際にユーザーや顧客の声を聴いたり、定量データ解析ではGoogleアナリティクスなどのアクセス解析ツールを用います。この両方を調べ、ユーザーのインサイトを掴むことで、商品改善とマーケティング改善のアイディアが生まれます。

②ユーザージャーニー作成 ユーザーが商品・サービスのことを認知し、最終的に購買・契約に至るまでのプロセスを明確にします。プロセスからどのタッチポイントでどのようなコミュニケーションを取ることが効果的かを考えます。

③コンセプト設計/マーケティング戦略立案 ユーザーのインサイトをもとに、「誰に対して」「どのような価値を」「どのように」提供するのかコンセプトを考え、実行プランを設計します。

④コンテンツディレクション、コンテンツ制作 コンセプトをもとにコンテンツの構成を考えて、競合分析をしながらユーザーが本当に求める最高の1ページにこだわって制作します。

⑤サイト内導線設計 ユーザーがスムーズにWebメディア内を回遊できるように利便性を高めます。どのページからどのページを閲覧してもらうのが、最も欲しい情報にたどり着くかを考えます。

⑥グロースチャネルの拡大・実行・改善 SEO・Web広告・SNS・動画など、顧客と接点をもつために必要なマーケティング経路を検討し、実際に検証します。検証した結果、最も効果の高い経路をさらに改善します。

⑦CRO(コンバージョンレート最適化) ユーザー満足度を最大化するために、あらゆるテスト改善を高速で実行します。どの文言、どの構成、どのボタンの色にすると効果的かを常に比較し最適化します。

⑧KPI設定と評価 各種データの収集や分析を行い、達成状況を定点観測します。ユーザーインサイトに対して適切なアプローチができたか?を振り返り改善を図り、次に活かします。

入社後の流れ

最初の約2ヵ月は、ライティング研修とWebマーケティングの基礎知識の研修からスタート。インプットとアウトプットを交互に繰り返す研修のため、短期間で確実にスキルが身につきます。

入社3ヵ月目頃から本配属となり、先輩の指導のもと担当者としてメディア運営をお任せします。OJTを通してグロースハッカーとしての実力が磨かれることはもちろん、やる気があれば先輩が全力で応えてくれます。

独り立ちまでは1年を想定。2年もあれば戦略立案から実行まで1人ですべて完遂できるため、どこでも通用する市場価値の高いスキルと経験が得られます。

得られるスキル

海外最先端のグロースハックスキルが身につくことはもちろん、当社インターンを通じて以下のスキルを手に入れることができます。

1.プロジェクトマネジメントスキル ビジネスでは、タスクやプロジェクトを適切に管理するスキルが必要です。プロジェクトの期限を遵守し、スケジュールを調整し、優先順位を付ける能力が得られます。

2.コミュニケーションスキル 対話や会話をはじめ、相手が何を伝えたいのかを的確に理解することができる能力は、ビジネスシーンで常に求められます。メールやチャットを活用した基本的なビジネスコミュニケーションの方法はもちろん、経営層との距離も近いため、経営サイドが求める情報を的確に伝達するコミュニケーション方法も学ぶことができます。

3.AIを活用した文章作成力 情報を正確に伝える過程で、思考力や表現力、語彙力が向上します。また、読者の感情を動かし、共感を生み出すことができるようになり、ビジネスやマーケティングの分野で、多くの人々を説得したり、影響を与えたりすることができます。さらに最新のテクノロジーを活用するためITリテラシーの向上も見込めます。

4.その他 ・問題解決スキル ・ロジカルシンキング ・データ分析スキル ・プレゼンテーションスキル など 変更の範囲:入社後はマーケティング職に従事いただく予定です。 ただし、ご本人の適性や希望により、当社業務全般に変更の可能性があります。

応募画面へ進む

求める人物像

■THE SHARE に共感し体現していただける方。

※8つの英単語の頭文字をとったのが、THE SHAREです。

Thanks (感謝):全て誰かのおかげさま。感謝を忘れない温かい人であれ
Happy (幸福):大切な人たちがいる今、既に幸せだと感じられる心豊かな人であれ
Enjoy (楽しむ):目の前の全てを楽しさに変えていける遊び心を持った人であれ
Sincere (誠実):誠実であり、正しいことをできる勇敢な人であれ
Humble (謙虚):相手の良きを見て、自分の至らなさを認められる謙虚な人であれ
Altruistic (利他的):相手の真の幸せを優先できる徳ある人であれ
Responsible (責任):責任も原因も自分にあると言え、物事を全うできる強き人であれ
Enthusiastic (情熱):自律自走で目の前に全力を捧げられる情熱的な人であれ

創業以来、コアバリュー(行動指針)である”THE SHARE”を経営の根幹に定め、相互の信頼と尊敬によって結びつくティール組織を目指しています。

一見すると当たり前のことをなぜ行動指針に掲げているかというと、EXIDEAでは各人の人間的成長を最も大事にしているからです。

例えば、コアバリューである誠実、謙虚、利他的、責任、情熱の逆を想像してみてください。どんなに利益が上がろうとも仕事をしている人たちが、不誠実で、傲慢で、利己的で、無責任で、情熱の欠片もない人たちに育ってしまったら、その人たちの人生は本当に幸せなのでしょうか?

社会や地球に悪影響を及ぼしていると言っても過言ではないですし、そのような人が集まった会社の事業が成功することは難しいと当社は考えています。

昔のように大量生産社会で、ルールが決まった仕事を担当ごとに綿密に分けて、自分の仕事だけを黙々としていれば大きな利益が上がる時代ではなくなり、現代は共創によって価値が生み出される時代になりました。共創は、感謝し合い、喜び合い、探究を楽しみ合うからこそ機能します。

こうした背景からEXIDEAではコアバリューを中心に置いた組織作りを進めており、この想いに共感いただける方と一緒に働きたいと思っています。

募集要項

募集職種Webマーケティング
雇用形態インターン
給与時給1,200円~
交通費通勤交通費手当(月上限3万円)
勤務地東京都墨田区本所1丁目4−18 第2サンキュウビル
最寄り駅JR総武線・大江戸線「両国駅」から徒歩8分
勤務可能時間平日
勤務日数3日
勤務時間18時間/週
勤務期間3ヶ月以上
応募条件特になし

長期インターン探しに困ったら

プロに無料で相談しよう

インターン経験豊富な学生アドバイザーが、同じ学生目線で皆様の価値観をお聞きし、自分に合った企業の選び方についてご説明いたします。

無料相談のご予約はこちら
週3日以下でもOK フルコミット 東京都の長期インターンシップ募集一覧 東京・丸の内の長期インターンシップ募集一覧 求人情報 マーケティングの長期インターン

関連ページ

  • 【社長直下】【フルリモートOK】 将来起業したい学生大募集!! 1年でトップマーケターに!!
    2025年6月3日
  • 野村証券・リクルート出身メンバーから営業の本質を学ぶ長期インターン – 株式会社SalesXの長期・有給インターンシップ
    2022年10月10日
  • 【マッキンゼー出身CFO直下】M&A・投資銀行のリサーチ業務を学生のうちから経験できる長期インターン!
    2022年12月10日
  • beyond borders top
    【カンボジア支社での海外インターン】急成長中のカンボジアで海外不動産の仕入れ業務をお任せ!【2025年11月開始】
    2025年4月2日
  • 【開発経験者歓迎】脱炭素SaaSスタートアップ UI/UX開発のインターン
    2022年11月21日
  • アクシス 募集停止
    経営・BizDevの上流工程|企業や人材メディア事業のグロースを担うインターン
    2023年3月19日
  • OPTION X株式会社 アイキャッチ画像
    CEO直下で事業立ち上げを経験!【0→1オンラインスクール事業】インターン募集!
    2024年6月25日
  • 受験に失敗したけど社会人では勝ちたいあなたへ – 株式会社VIAの長期・有給インターンシップ
    2025年4月6日
カテゴリー別
  • お知らせ
  • ピックアップ
  • 忙しい方にオススメ
  • 積極採用
  • フルコミット
  • 人気の求人3選
  • 東京都の長期インターンシップ募集一覧
    • 渋谷の長期インターンシップ募集一覧
    • 新宿の長期インターンシップ募集一覧
    • 六本木・港区の長期インターンシップ募集一覧
    • 東京・丸の内の長期インターンシップ募集一覧
    • 品川の長期インターンシップ募集一覧
  • 長期インターン体験談
  • 特徴
    • 週3日以下でもOK
    • 1ヶ月からOK
    • 時給1500円以上
    • リモート勤務可
    • 代表直下で学べる
    • 土日も勤務可能
  • 大学別おすすめ記事
  • SDGs
  • 就活に関する記事
  • 求人情報
    • コンサルティングの長期インターン
    • 金融/VCの長期インターン
    • エンジニアの長期インターン
    • デザイナーの求人
    • 営業の長期インターン
    • 企画/新規事業立案の長期インターン
    • マーケティングの長期インターン
    • 編集/ライターの求人
  • 長期インターンに関する記事
人気記事
  • 三菱重工の年収は?
    【2025年最新版】三菱重工はやばい?年収や就職難易度、離職率、採用・出身大学について解説!ブラック企業かどうかも併せてご紹介!
  • 日本IBMの年収は?
    【2025年最新版】日本IBMはやばい?年収や就職難易度、離職率、採用・出身大学について解説!ブラック企業かどうかも併せてご紹介!
  • LINEヤフーの年収は?
    【2025年最新】LINEヤフーはやばい?年収や就職難易度、離職率、採用・出身大学について解説!ブラック企業かどうかも併せてご紹介!
  • 日本製鉄はやばい?
    【2025年最新】日本製鉄はやばい?JFEとの違いは?離職率、年収、採用大学についてもご紹介!
  • 富士フイルムの年収は?
    【2025年最新】富士フイルムはやばい?総合職の年収や就職難易度、離職率、採用・出身大学について解説!ブラック企業かどうかも併せてご紹介!
長期インターンを探す

> エンジニア
> コンサルティング
> 営業
> 企画/新規事業立案
> マーケティング
> 金融/VC

インターンを知る

> 長期インターン体験談
> 長期インターンに関する記事
> 就活に関する記事
> その他のコラム

採用担当者様はこちら
お問い合わせ
資料請求
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

© U-inTern.com

目次
PAGE TOP