MENU
  • 採用担当者様はこちら
  • 会員登録
  • ログイン/マイページ
U-inTern(ユーインターン)
東大早慶生が選ぶ長期インターン求人サイト | U-inTern(ユーインターン)
  • 採用担当者様はこちら
  • 会員登録
  • ログイン/マイページ
  • 会員登録
  • ログイン/マイページ
U-inTern(ユーインターン)
  • 採用担当者様はこちら
  • 会員登録
  • ログイン/マイページ
  1. U-inTern
  2. 長期インターン求人一覧
  3. 特徴
  4. 未経験OK
  5. 【フルリモート: エンタメ×AI】大手企業案件/自社IPの企画/新規事業立案に携わることができる事業開発インターン

【フルリモート: エンタメ×AI】大手企業案件/自社IPの企画/新規事業立案に携わることができる事業開発インターン

2025 11/26

会社概要

ホップスコッチ株式会社
企業HP:https://www.hopscotch.co.jp/

■事業内容

SonyMusicやテレビ東京など、世界を代表するエンタメ大手企業との事業開発プロジェクトを複数並行しながら、自社エンタメIP、大手企業の非エンジニア向けAIプログラミング研修などを開発しています。

SonyMusic VEE 共同開発『みんクラ』

■企業理念

Vision

『未来に、ワクワクしよう』

一人ひとりが、毎日ワクワクしながら明日を迎えられること。おどろきと感動に満ちたエンタメが人々をつなぎ、共に楽しむことでワクワクが広がる未来を私たちは信じています。

Mission

『技術で新しいエンタメ体験をつくる』

世界がアッとおどろく体験を。私たちはテクノロジーの力で、新しいエンタメのあたりまえを創造します。

応募画面へ進む

インターンの内容

■事業内容

スキルと実力に応じて進行中のプロジェクトのいずれかにメンバーとして加わってもらいます。

  • VTuber向け視聴者参加型Minecraftコンテンツ
  • 配信者向け大人数参加型オリジナルゲーム
  • ライブコミック生成ツール
  • AIキャラクターコンテンツ
  • 非エンジニア向けAIプログラミング研修
  • その他非公開のAI事業開発案件 etc.

■募集職種

事業開発

  • 事業開発/推進/マーケ運用
  • 研修コンテンツ企画/開発/運用

​​■勤務条件

  • フルリモートで稼働してもらいます
  • 原則、勤務時間や場所の縛りはありません

*社内定例(オンライン)や顧客打ち合わせ(オンライン/オフライン)を除く

選考プロセス

  1. 書類選考
  2. オンライン面談 1回目
  3. オンライン面談 2回目
  4. 結果通知/内定
応募画面へ進む

弊社で働く魅力

■事業の強み

現在活動しているコアメンバーは3名。
各メンバーの実務遂行力が高く対応範囲が広いことにより、他社には真似できない圧倒的な推進力と実装力でプロジェクトを前に進め、お客様からも高く評価されています。

その結果、各顧客から他社では実現できない/やっていないことを任せてもらうことが多く、他では経験できない内容/規模/知名度の案件に関わる機会を提供することができます。

また、プロジェクトを進めるにあたってのスピード感や要望も高く、ここでの働き方に慣れると社会人として働く時や自分で会社を起業する際にも、仕事の進め方として参考になると思います。

■仕事の姿勢

Value -大切にする価値観-

『まずはやろう』
やってみないと分からない

『いますぐやろう』
明日やる?今日やろう、いますぐやろう

『期待を超えてやろう』
まずは目の前の人をおどろかせよう

■長期インターンの実績

【所属大学】

京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、はこだて未来大学、金沢工業大学、N高

【内定先】

DeNA、サイバーエージェント、博報堂、フードデリバリー運営、電子部品メーカー etc..

メンバー紹介

■永松 研二 代表取締役CEO

2002年 麻布高等学校卒業、2006年 東京大学法学部卒業。

2006年新卒入社したリクルートに14年半勤め、一貫して人材領域に携わる。大手顧客担当営業、中期経営計画やチャネル再編を立案する事業企画、RPOコンサルタントとしての事業開発に従事。
2016年よりマネジャーとして首都圏、東海の大手顧客担当の営業組織、2019年からは新規顧客向けのWEBマーケ、インサイドセールスを管理するマーケティング企画組織をマネジメント。

2017年、たまたまテレビで見たバトル型アイドルの番組に興味を持ち、気がついたら握手券のために同じCDを大量購入し、推しをバトルで勝たせるために大量の投げ銭をし、イベントがあるたびに全国遠征して、生誕祭を執り行うためにお仕事以上に推し事する日々を送る。
その中で、自分がもっと楽しめるコンテンツを自分自身で創りたいと思い、2020年 ホップスコッチ株式会社を設立、代表取締役CEOに就任。

エンタメ大手企業の事業開発支援や法人向けAIソリューションの提案、非エンジニア向けAIプログラムミング研修の納品を中心に、その他あらゆる社内の雑務を担うプロフェッショナル雑用担当。

■中溝 悠太 リードフルスタックエンジニア

2017年 西大和学園高等学校卒業、2021年 大阪大学工学部環境・エネルギー工学科卒業、2024年 京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻中途退学。

学士課程では情報技術を軸とした環境工学に加え情報セキュリティ (enPiT-Security Basic SecCap 10) を、修士課程では情報技術の社会実装を体系的に学んだほか、研究でのXRアプリケーション実装やインターンでのRPA実装やWebアプリ開発を経験。
また、2017年から大学の東方Project同好会に、2020年からバーチャルYouTuber同好会に所属し、オタクコンテンツを軸に同人誌制作、コスプレ、DJ、ライブ配信、アプリ開発など幅広く活動。
エンジニアとしての技術習得を加速させると同時にイベント運営、音響・映像技術などを幅広く習得。2024年からは大手フードデリバリーサービス運営会社にてバックエンド開発業務に従事。

これらの経験を活かし、AIキャラクター/VTuber『NYAVATAR』やAIキャラクターシステム『キャラLP』ではシステムの設計・実装・運用のほかライブ配信オペレーションまで横断的に担当。
視聴者参加型ゲーム体験『みんクラ』ではディレクターも兼任し、出演VTuberへの技術サポート、ライブ配信やリアルイベントに向けた音響・映像・ネットワーク設備の構築まで一貫して担当。

■蕭 喬仁  リードAIエンジニア

2014年 麻布高等学校卒業、2018年 東京大学工学部システム創成学科卒業、2020年 東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻修了。

在学中から機械学習エンジニアとしての素養を培い、Preferred Networks、リクルートなど複数の企業でのインターン・共同研究を経験。
2020年ソフトバンク株式会社に入社し、機械学習エンジニアとして多数のプロジェクトに参画。プロジェクトリード、要件定義、データ設計、モデル開発、API化、運用保守など機械学習プロジェクトにまつわる全工程を担当。

2022年より銀行系のIT戦略子会社にて金融分野でのAI活用・DXに従事。不正検知・LLM活用などの重要プロジェクトを推進。
並行してホップスコッチ株式会社においてAIキャラクターの自然言語処理、画像認識、音声合成関連の開発や法人向けAIソリューションの開発を担当。

応募画面へ進む

求める人物像

■エンタメが大好き

エンタメが好きだったり、日本のエンタメで世界と勝負したいと考える学生は増えましたが、いざ話を聞いてみると有名な漫画/アニメ/ゲームを多少知っている程度の人がとても多い印象です。

他の何を差し置いても、エンタメに時間とお金をかけてきた。そのレベルでエンタメが大好きでないと、私たちが相手にしているお客様やユーザーに対して価値を提供することは正直難しいです。

浅くても、とても広く見てきた。狭くても、とても深く見てきた。漫画/アニメ/ゲーム/アイドル/VTuberなどジャンルは問わないので、狂気を感じるようなガチのエンタメ愛をぜひ私たちに教えてください。

■圧倒的な当事者意識

私たちは世界を代表するエンタメ大手企業とお仕事をしていますが、一方で会社としては数名程度のとても小さな組織です。そのため、他人任せの人や仕事に対して受け身な人を抱える余裕がありません。

目の前のすべてのことに、自分に責任があると思って取り組めるスタンスがあること。やることがないと思った時は、自分がやるべきことを作って決められていないだけ、と気づけること。

自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ。そんな当事者意識の塊りのような人と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。

■量は質を凌駕する

AIが著しく進化する中で、これまで以上に様々なことを体験したり経験することの価値が高まり、そのために何か対象を見つける→やってみる→学習することを回すスピードがとても大事になってきました。

このスピードを高めるために一番大事な根っこの考え方は、量をこなす/追いかけることが結果としてもっとも質を高めることに繋がる、という原理原則に対する信頼です。

悩む暇があったらとりあえずやってみる。不安があっても、とりあえずやってみれば正解が分かる。そのように、物事に対して絶対的に積極的な姿勢で一緒に取り組んでいけたらと思います。

応募画面へ進む

募集要項

  • 募集職種
    • 事業開発
  • 雇用形態     
    • 業務委託契約
  • 給与       
    • 時給1,500円
  • 交通費
    • 原則業務委託費に含まれる
    • ※業務出張除く
  • 勤務地  
    • フルリモートのみ
  • 勤務可能時間  
    • 24時間
  • 勤務時間     
    • 15~40時間/週
  • 土日勤務     
    • OK
  • リモート勤務   
    • フルリモート
  • 必須条件
    • Slack/Discordの返信/リアクションの優先順位が高く早いこと
    • PC/スマホおよび各種アプリ/ツールの操作に精通していること
  • 歓迎条件
    • 事業開発/推進/マーケ運用
      • YouTube/X/TikTok
      • Adobe Premiere Pro/Photoshop/CapCut/Canva
      • OBS/VTubeStudio/3tene
      • Slack/Discord/Zoom
      • Veo/NanoBanana/ElevenLabs/Suno
      • Google スライド/スプレッドシート/ドキュメント
    • 研修コンテンツ企画/開発/運用
      • Google スライド/スプレッドシート/ドキュメント
      • Veo/Sora/NanoBanana/ElevenLabs/Suno
      • ClaudeCode/GeminiCLI/CodexCLI
      • Cursor/Antigravity/Windsurf
      • Dify/n8n/ComfyUI
      • Canva/Figma/Photoshop
応募画面へ進む
特徴 未経験OK 時給1500円以上 文系におすすめ 一部リモート可能 ベンチャー企業 土日も勤務可能 フルリモート可能 週3日以下でもOK 長期インターンシップ募集一覧 東京都以外の長期インターンシップ募集一覧 渋谷の長期インターンシップ募集一覧 新宿の長期インターンシップ募集一覧 六本木・港区の長期インターンシップ募集一覧 東京・丸の内の長期インターンシップ募集一覧 品川の長期インターンシップ募集一覧 大学 東京大学 本郷キャンパス付近の長期インターンシップ募集一覧 東京大学 駒場キャンパス付近の長期インターンシップ募集一覧 慶應義塾大学 日吉キャンパス付近の長期インターンシップ募集一覧 慶應義塾大学 三田キャンパス付近の長期インターンシップ募集一覧 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス付近の長期インターンシップ募集一覧 早稲田大学付近の長期インターンシップ募集一覧 積極採用 フルコミット 求人情報 企画/新規事業立案の長期インターンシップ求人・募集企業一覧

関連ページ

  • 【フルリモート: エンタメ×AI】大手企業案件/自社IPの両軸で技術を磨けるエンジニアインターン
    2025年11月25日
  • 【事業責任者直下・東大生多数在籍】急成長中の生成AIスタートアップで製薬業向け事業開発に挑戦!
    2025年11月20日
  • 【事業部長直下・東大生多数在籍】急成長中の生成AIスタートアップでリード獲得・企業ブランディングにつながる事業開発に挑戦!
    2025年11月20日
  • キャリア支援事業 | インターンを通じて自分の可能性を広げませんか?
    2025年11月19日
  • ファン作りでキャリア支援事業を加速する、学生インターン募集!
    2025年11月19日
  • 【コンサル営業】スポーツ好き学生限定★マーケティング/事業開発インターン
    2025年11月17日
  • 【役員アシスタント&マーケティングアシスタント】ほぼリモート/フレックスOK★事業開発インターン(スポーツ好き歓迎)
    2025年11月17日
  • 【未経験から学べる!】AIと共に進化するWEBディレクター募集
    2025年11月17日
カテゴリー別
  • 長期インターン体験談
  • 特徴
    • 時給2000円以上
    • ベンチャー企業
    • 週3日以下でもOK
    • フルリモート可能
    • 1ヶ月からOK
    • 大手企業
    • 時給1500円以上
    • 未経験OK
    • 一部リモート可能
    • 文系におすすめ
    • 代表直下で学べる
    • 理系におすすめ
    • 土日も勤務可能
    • 英語力を活かせる
  • 大学別おすすめ記事
  • 就活に関する記事
  • その他のコラム
  • ピックアップ
  • 忙しい方にオススメ
  • 積極採用
  • フルコミット
  • 人気の求人3選
  • 大学
    • 東京大学 本郷キャンパス付近の長期インターンシップ募集一覧
    • 東京大学 駒場キャンパス付近の長期インターンシップ募集一覧
    • 慶應義塾大学 日吉キャンパス付近の長期インターンシップ募集一覧
    • 慶應義塾大学 三田キャンパス付近の長期インターンシップ募集一覧
    • 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス付近の長期インターンシップ募集一覧
    • 早稲田大学付近の長期インターンシップ募集一覧
  • 長期インターンシップ募集一覧
    • 東京都以外の長期インターンシップ募集一覧
    • 渋谷の長期インターンシップ募集一覧
    • 新宿の長期インターンシップ募集一覧
    • 六本木・港区の長期インターンシップ募集一覧
    • 東京・丸の内の長期インターンシップ募集一覧
    • 品川の長期インターンシップ募集一覧
  • 求人情報
    • コンサルティングの長期インターンシップ求人・募集企業一覧
    • 金融/VCの長期インターンシップ求人・募集企業一覧
    • エンジニアの長期インターンシップ求人・募集企業一覧
    • デザイナーの長期インターンシップ求人・募集企業一覧
    • 営業の長期インターンシップ求人・募集企業一覧
    • 企画/新規事業立案の長期インターンシップ求人・募集企業一覧
    • マーケティングの長期インターンシップ求人・募集企業一覧
    • 編集/ライターの長期インターンシップ求人・募集企業一覧
  • 長期インターンに関する記事
人気記事
  • 三菱重工の年収は?
    【2025年最新版】三菱重工はやばい?年収や就職難易度、離職率、採用・出身大学について解説!ブラック企業かどうかも併せてご紹介!
  • 日本IBMの年収は?
    【2025年最新版】日本IBMはやばい?年収や就職難易度、離職率、採用・出身大学について解説!ブラック企業かどうかも併せてご紹介!
  • LINEヤフーの年収は?
    【2025年最新】LINEヤフーはやばい?年収や就職難易度、離職率、採用・出身大学について解説!ブラック企業かどうかも併せてご紹介!
  • 日本製鉄はやばい?
    【2025年最新】日本製鉄はやばい?JFEとの違いは?離職率、年収、採用大学についてもご紹介!
  • 富士フイルムの年収は?
    【2025年最新】富士フイルムはやばい?総合職の年収や就職難易度、離職率、採用・出身大学について解説!ブラック企業かどうかも併せてご紹介!
長期インターンを探す

> エンジニア
> コンサルティング
> 営業
> 企画/新規事業立案
> マーケティング
> 金融/VC

インターン・キャリア情報

> 長期インターン体験談
> 長期インターンに関する記事
> 就活に関する記事
> その他のコラム

採用担当者様はこちら
お問い合わせ・サービス資料
今すぐインターンを募集する
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

© u-intern.com

PAGE TOP