
会社概要
株式会社Suzak
企業HP:https://company.suzak.inc/
■企業紹介
「大学に入学したけれど、毎日が充実していない」
「学生生活で特に力を入れていることが無くて、このままだと就活が不安」
弊社のインターンは、こうした現状に満足していない、将来のキャリアに不安を抱えている方に大きな成長を約束します。
なぜなら、弊社はインターンを主戦力として大企業案件、官公庁案件を納品するおそらく日本で唯一のコンサルティング会社であり、これまでにインターン生を「社会経験のない一般的な大学生」から「日系大手、外資系企業において同期トップレベルとなるビジネスマン」へと成長する環境を提供してきたからです。
今回募集するポジションでは、官公庁、大企業といった高難度案件に加え、新規事業企画の関連業務に関わっていただきます。代表から直接フィードバックが得られる環境で、社員同等の裁量権、圧倒的な責任を持ち、学生レベルを超えた仕事をしてみませんか?
■事業内容
弊社は、ドローン領域を主に、企画から実行までを一気通貫で支援しているコンサルティング企業です。
官公庁や地方自治体等の官需案件をはじめとして、わが国のドローン領域における先進的な案件に携わってきた実績があります。
ドローンを活用した事業は机上で完結するものではなく、計画を作成して実証実験を行い、社会実装に向けての課題を潰していく、そしてそれを繰り返していくというトライ&エラーが必要となります。
弊社では、机上での検討に終始するコンサルティング会社が多い中、お客様と伴走しながら、ドローンの社会実装に向けた支援を実務の部分までワンストップで支援をしてきました。
ドローン業界はまだまだ成長過程の業界であり、研究開発に終始してしまいビジネス化することが難しい側面もある一方で、弊社はドローン業界で確固たる収益をあげられるビジネスを複数作り出してきた、わが国唯一のコンサルティング会社と自負しております。
また、今後は現在の事業に加え、コンサルティングで培った知見を基にした新規事業の立ち上げを行っていく予定です。コンサルティング業務を行う中で見えてきた業界の「負」を独自の視点から解消すべく、わが国のドローン業界におけるゲームチェンジを狙って事業を手掛けていく予定です。
インターンの内容
覚悟・実力次第でプライム上場企業や中央省庁など大手のお客様の業務にかかわっていただきます。
学生レベルを超えたハイレベルな業務を経験できます。
【業務内容】
- コンサルティング業務
- 各種リサーチ、オペレーションの策定や改善、戦略立案等を行っていただきます。
- 過去のインターンは、ドローン免許制度の政策提言において、有識者や学識経験者からヒアリングを行うことで提言の取りまとめを行い、官公庁に対して提言資料を作成、提出しました。
- PM業務
- プロジェクト全体の業務支援として、プロジェクトの進捗管理、マネジメント管理、クライアント企業およびステークホルダーとの連絡調整補助、事務局業務代行、提案書・報告書の資料作成などを行っていただきます。
- ドローン物流システム開発プロジェクトに対するPM支援では、インターンが主担当として、プロジェクト進捗管理に加え、システムの要件定義から開発支援、開発後のシステムの実証実験の企画・運営を実施しました。
- 新規事業
- 新規事業については、今まさにビジネスモデルや戦略を立案している段階です。
今後、具体的な営業、マーケティング、オペレーション構築等の各施策を行っていく予定ですので、代表直下の主担当として、インターンに活躍いただく予定です。
- 新規事業については、今まさにビジネスモデルや戦略を立案している段階です。
弊社では必要スキルなどは定めていません。
しかしながら、確固として求めるものが1つだけあります。
「とことん自分を成長させたいと思う貪欲さ」です。
こうした貪欲さの有無は、成長スピードを大きく左右します。
とにかく自分を成長させたいと願う方は、ぜひご応募ください!
成長環境◎
弊社は、多くの長期インターン生の力を借りてビジネスを展開しています。
過去、50名以上の長期インターン生が、官公庁や東証プライム企業等から受注した難易度の高い案件に対して、高いパフォーマンスを発揮してくれました。
ビジネス経験のない学生を教育し活躍してもらう為に、下記の観点を意識し事業を運営しています。
- 高い裁量権と責任
- 弊社のインターンシップにおいて、「ルーティーンワークばかりさせられるということは一切ない」と断言します。
高い裁量権とそれに伴う責任感を持ち業務に取り組んで頂くことで非連続的な成長を実現することが、会社・インターン生双方のメリットになると考えているからです。 - 個々人の覚悟次第で大手コンサルティング会社で3年目のコンサルタントが任されるような業務を経験できます。
- 弊社のインターンシップにおいて、「ルーティーンワークばかりさせられるということは一切ない」と断言します。
- 充実した研修・教育制度
- 入社前に特別なスキル要件は一切求めていません。
書類作成能力等の仕事に必要なスキルは、入社後の研修や日々の業務で高められるからです。 - 研修やOJTを用意しておりますので、「論理的思考力」や「業務設計」といったソフトスキル、「仕事に対する向き合い方」などのマインドセットなども学ぶことができます。
- 入社前に特別なスキル要件は一切求めていません。
- 優秀なメンバー
- 一人ひとりが成長にコミットしているからこそ、通常の学生レベルを超えたメンバーが揃っています。ハイレベルな環境下に身を置くことで、自然とモチベーションが上がり、新卒入社時に圧倒的に他に差を付けられるレベルの実力を身に付けられます。
- 実際に、卒業生は、大手コンサル会社等の各就職先において、即戦力として活躍しています。
インターンの募集ではありますが、通常の学生のレベルを超えた多大なコミットとそれに伴う成長を実感頂けると考えています。
「とにかく自分を成長させたい。」切実にそう願う学生と共にビジネスを展開していきたいと考えています。
【この長期インターンで身につくスキル】
- 0から1を生み出す企画力
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
【インターン生の内定先】
BCG、ローランド・ベルガー、アクセンチュア(戦略)、日本IBM(戦略)、デロイトトーマツグループ(監査法人トーマツ、DTC、DTFA)、PwC、EYSC、KPMG、SMBC日興証券(IBD)、P&G(マーケティング)、アマゾンジャパン、三菱UFJ銀行、三井住友銀行等
選考プロセス
- 書類選考
- 一次面接
- 二次面接
- 結果通知/内定
募集要項
- 募集職種
- コンサルティング
- 雇用形態
- 雇用契約
- 給与
- 時給1,226円~1,410円
- 実力に応じて昇格・昇給あり
- 交通費
- 支給あり
- 勤務地
- 東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル1102
- 最寄駅
- 高田馬場駅
- 勤務可能時間
- 10:00~19:00
- 勤務時間
- 18時間~/週
- 6時間~/日
- 土日勤務
- 土曜OK
- リモート勤務
- 原則NG
- 必須条件
- 週3日以上の勤務が可能な方
- 自分を成長させたいというと思う貪欲さのある方
- 成長する為に必要な努力にコミット出来る覚悟のある方
- 歓迎条件
- PCスキル保持者
- 他社インターン経験保持者