
会社概要
ザシードキャピタル株式会社
企業HP:https://theseed.vc/
■企業理念
「若い才能が活躍する入り口となる」をミッションとして掲げ、THE SEEDは、これからの日本を担う才能を発掘し、大きな挑戦の後押しをするシードファンドです。
2018年、当時25歳だった代表・廣澤が独立して立ち上げた本ファンドは、現在約40億円の資金を運用し、数十社のスタートアップ企業に対する出資・支援を行っています。
未来をつくる起業家たちと共に、新しいテクノロジーの可能性を広げ、社会の変革を支えています。
■事業内容
これまでに、プレシード、シードステージでの投資実行を行う。
「スマートコーヒースタンド root C」、サイエンス・テクノロジーからの農業支援により、農業界が抱える課題にアプローチするAGRI SMILEやVR/AR事業など、現在約60社へ創業投資。
ファンドの運用だけでなく、以下のようなイベント・教育事業も展開しています。
THE FUTURE X:未来の意思決定者が集う年1回のカンファレンス(約400名規模)
スタートアップ関西:起業に関心のある学生のためのコミュニティ(約100名規模)
BANK SUMMIT:地域の金融機関とスタートアップの結びつけ、国内産業を活性化させる(約200名規模)
■社風・雰囲気
年齢・経験問わず裁量を与える文化
過去にはインターンから実際に起業した事例もあり
インターンの内容
THE SEEDのVCインターンでは、以下のような業務に関わっていただきます。
【業務内容】
- 投資契約書の作成や整理補助(VCの実務に携われます)
- オンライン・オフラインのイベント企画・運営(THE FUTURE X、スタートアップ関西など)
- SNSやnoteなどでの情報発信・取材・ライティング
- スタートアップ・起業家との面談調整やコミュニケーション
- 希望に応じて、事業リサーチや自主企画も可
ベンチャーキャピタルの現場で、投資やイベント運営のリアルを体感しながら、ビジネススキルと起業家マインドを磨くことができます。
成長環境◎
- VCの業務プロセスや投資契約の実務理解
- 起業家や投資家との直接的な接点(ネットワーク構築)
- イベント運営を通じたプロジェクトマネジメント力
- スタートアップの立ち上げ支援に関わる経験
【インターン参加者の在籍大学】
東京大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学
選考プロセス
- 書類選考
- 面接
- 2回:WEB面接、現地面接
- 結果通知/内定
募集要項
- 募集職種
- リサーチャー
- 雇用形態
- アルバイト
- 給与
- 時給1,226円~2,000円
- スキルに応じて
- 交通費
- なし
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE
- 最寄駅
- 梅田駅
- 勤務可能時間
- 10:00~21:00
- 勤務時間
- 15時間~/週
- 土日勤務
- NG
- リモート勤務
- 一部OK
- 必須条件
- PCの基礎的なスキル(タイピング、officeやGoogle Driveなどの利用)
- 3か月以上の勤務