味の素は、アミノ酸の研究を基盤に、調味料や加工食品、アミノ酸事業など多岐にわたる事業を展開しています。
「味の素」「ほんだし」「Cook Do(クックドゥ)」など、多くの方にとって馴染み深い存在ではないでしょうか。
就活市場においても大きな人気を博す味の素への就職を望む学生も少なくないでしょう。
東洋経済ONLINEによると、味の素の就職難易度はマッキンゼーの68.9に対して61.8とされています。
この記事では、味の素の採用大学についてご紹介するだけでなく、就職難易度や離職率、年収について詳しく解説します!
味の素がホワイト企業なのかということについても記事の最後で言及していますので、最後までお読みください!
長期インターンを探すなら、U-inTern(ユーインターン)がおすすめ!長期インターン経験豊富な現役学生アドバイザーが、同じ学生目線で企業の探し方や面接対策までサポートします。
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
味の素ってどんな会社?
味の素は、食品業界のリーディングカンパニーとして、調味料や加工食品の開発・販売を通じて「おいしさ」と「健康」を世界中に届けています。
グローバルに展開する同社は、アミノ酸研究を基盤にした独自の技術力を強みとし、「味の素」「ほんだし」など、7億人以上の生活者に愛される商品を提供しています。
会社名 | 味の素株式会社 |
設立日 | 1925年12月17日 |
資本金 | 798億6300万円(2024年3月31日現在) |
時価総額 | 3兆1784億9200万円(2024年11月現在) |
従業員数 | 単体3,480名 連結34,862名 (2024年3月31日現在) |
平均年収 | 1072万7465円 |
新卒採用人数 | 140人(2023年度) |
味の素の採用大学・学歴フィルターについて
まず、味の素の採用・出身大学についてご紹介します。
マイナビによると、味の素の採用・出身大学は以下のようになっています。
北海道大学、小樽商科大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学、東京外国語大学、筑波大学、横浜国立大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、青山学院大学、学習院大学、中央大学、明治大学、法政大学、立教大学、東京農業大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、九州大学、立命館アジア太平洋大学、北京大、ブリティッシュコロンビア大、イリノイ大学、オックスフォード大学、他
これを見る限り、味の素には学歴フィルターがないということが分かります。
一方で、大学通信オンラインによると、味の素の採用・出身大学ランキングは以下のようになっています。
このランキングから、ある程度は選考の中で学歴を重視していることも事実だといえるでしょう。
順位 | 大学名 | 就職者数 |
---|---|---|
1位 | 慶應義塾大学 | 13人 |
2位 | 京都大学 | 12人 |
2位 | 早稲田大学 | 12人 |
4位 | 北海道大学 | 6人 |
4位 | 東北大学 | 6人 |
4位 | 筑波大学 | 6人 |
7位 | 東京工業大学 | 5人 |
7位 | 一橋大学 | 5人 |
7位 | 神戸大学 | 5人 |
10位 | 東京大学 | 4人 |
10位 | 大阪大学 | 4人 |
味の素の入社・就職難易度について
味の素の入社・就職難易度についてご紹介します。
冒頭でも紹介したように、東洋経済ONLINEの「入社が難しいトップ企業ランキング」で、味の素は31位・入社難易度は61.8とされています。
1位であるマッキンゼー・アンド・カンパニの入社難易度が68.9であることを考えると、非常に高い数字ですね。
味の素の入社難易度が高い理由として、同社が食品業界を代表するリーディングカンパニーであることから、就活生の間で非常に人気が高い点が挙げられます。
製品の知名度や社会的信頼の高さから、多くの応募者が集まり、選考の競争率が高くなっています。
味の素の離職率・平均勤続年数について
味の素の離職率・平均勤続年数についてご紹介します。
有価証券報告書(2023年度)による味の素の平均勤続年数は19.9年で、味の素「人事・労務データ」による味の素の離職率はわずか1.0%という低水準です。
以下に直近10年間の平均勤続年数を記載しました。
味の素では、平均勤続年数が約20年と非常に高く、多くの社員が長期的に働き続けられる環境が整備されています。
これらのデータから、味の素では、社員が働きやすさを実感し、キャリアを築きやすい企業文化が根付いていることがわかりますね。
年度 | 平均勤続年数 |
---|---|
2023年度 | 19.9年 |
2022年度 | 20.3年 |
2021年度 | 20.2年 |
2020年度 | 20.2年 |
2019年度 | 19.9年 |
2018年度 | 19.9年 |
2017年度 | 19.6年 |
2016年度 | 19.4年 |
2015年度 | 19.1年 |
2014年度 | 18.7年 |
味の素の採用人数・応募人数について
マイナビによると、味の素の新卒採用人数は140名(2023年度)となっています。
以下に、直近3年間の男女それぞれの採用人数を記載しました。
味の素では、新卒採用において毎年安定した人数を採用しており、特に2023年度は140人と過去3年間で最も多い採用実績を誇ります。
男女比もバランスよく、女性の採用も積極的に行っている点は、多様性を重視した企業姿勢の表れと言えるでしょう。
年度 | 男性の新卒採用者数 | 女性の新卒採用者数 | 合計 |
---|---|---|---|
2023年度 | 88人 | 52人 | 140人 |
2022年度 | 71人 | 49人 | 120人 |
2021年度 | 51人 | 39人 | 90人 |
就職活動において近年高く評価されているのが、実際の企業で学生のうちから働く経験を積める『長期インターン』です。実際に、東大・早慶など関東の上位層とされる大学生のうち長期インターンを経験する方が増加しています。
一方で、大学生全体の長期インターン参加率は3%と言われているため、希少性という面でも就職活動において大きなアドバンテージとなります。
就職活動前に長期インターンを始めることで、選考中のガクチカやアピールポイントとして使うことができるため、就活に不安を感じる方は参加することを強くオススメします!
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
ハイキャリアを目指す学生に向けた求人が充実!
長期インターン求人サイトU-inTern(ユーインターン)
U-inTern(ユーインターン)はハイキャリアを目指す学生に向けた、長期インターンの求人サイトです。学生が学業以外で熱中できる場を提供するため、成長環境として魅力的な企業様の求人を多数掲載しています!
さらに、長期インターン無料相談サポートも実施中!
無料相談に参加した学生の長期インターン内定率は100%ですので、是非ご活用ください!
味の素の年収は?
年収についてですが有価証券報告書によると、味の素の平均年収は1072万7465円と記載されています。
また、以下に直近10年間の平均年収を記載しました。
過去10年間で、920万円を下回ることはなく非常に高い水準で推移していると言えます。
このデータから、味の素が社員への報酬や待遇に力を入れていることを示しており、安定した高い収入が得られる企業であることがわかりますね。
特に近年の伸びは顕著で、長期的なキャリア形成においても安心感を提供する企業環境が整っています。
年度 | 平均年収 |
---|---|
2023年度 | 1072万7465円 |
2022年度 | 1047万5177円 |
2021年度 | 1046万5012円 |
2020年度 | 997万1519円 |
2019年度 | 955万7640円 |
2018年度 | 982万2735円 |
2017年度 | 945万8158円 |
2016年度 | 952万4867円 |
2015年度 | 951万1909円 |
2014年度 | 923万979円 |
味の素における初任給
味の素における新卒1年目の基本給は、募集職種が多数ありますが、公式サイトによると修士了で27万1千円、大学卒で25万9千円と記載されています。
これに賞与が年2回(6月、12月)支給されるため、味の素における新卒1年目の年収は合計で400~450万円でしょう。
また、味の素でR&Dと呼ばれる研究職の年収も、総合職である他の職種と同様の給与体系となっています。
職種 | 基本給 |
---|---|
生産 | 修士卒/271,000円 学士卒/259,000円 ※2024年4月時点 |
R&D(研究職) | |
Sales/Business | |
財務・経理 | |
法務 | |
デジタル・情報システム |
味の素における年齢別の年収
ここから、各年齢や階級別の年収についてそれぞれ詳しく解説していきます。
(実力による昇進が多く存在するため、あくまでも平均的な年収の目安としてご覧ください。)
新卒で味の素へ入社し、平均的なキャリアを送った場合の年齢別の年収をまとめました。(残業代・賞与も含む)
味の素では、約40歳で年収1,000万円に到達する水準となっています。
月次給与は他の食品メーカーと大きな差はありませんが、ボーナスの比率が高いため、食品業界内でも最高水準の年収を実現しています。
また、「サントリーより福利厚生が手厚い」と評価する声もあり、特に家賃補助が充実している点が魅力です。
年功序列の傾向はあるものの、若くても実力がある社員には適切なポジションが与えられ、それに見合った高水準の給与が支払われている点も特徴的です。
年齢 | 年収 |
---|---|
25歳 | 460~750万円 |
30歳 | 520~860万円 |
35歳 | 600~1000万円 |
40歳 | 750~1250万円 |
45歳 | 910~1500万円 |
50歳 | 1100~1800万円 |
【番外編】味の素における役員・高卒社員の年収を比較
味の素の役員はいくらのお給料をもらっているのでしょうか。
IR BANKによると、2024年3月期における味の素の役員報酬総額は19億7900万円となっています。
このうち、代表執行役の藤江太郎さんが2億1100万円、代表執行役副社長の白神浩さんが1億1900万円受け取っているとのことでした。
また、味の素の役員は全部で30~40人ほど存在するため、役員平均で5000万円ほど受け取っているようです。
非常に夢がありますね。
では、逆に味の素の高卒社員はいくらのお給料をもらうことができるのでしょうか。
募集要項によると大卒が259,000円であるのに対し、高卒の初任給は225,000円となっています。
また、高卒の方には「生産」という部門のみで募集がなされています。
ここから手取りを計算すると、一般的な控除項目が以下のようになるため17~18万円と予想できます。
- 所得税: 約3,000〜5,000円(扶養控除や年末調整で変動)
- 住民税: 初年度は通常かからず、翌年から約1割程度(約21,000円/12 = 約1,750円)
- 社会保険料: 健康保険、厚生年金、雇用保険を含み、地域や企業によりますが、約15〜20%程度(約30,000〜42,000円)
味の素はホワイト企業なの?
最後に、味の素はホワイト企業かということについて解説します。
味の素「活動レポート」によると、同社は女性の活躍を支える環境整備に注力しており、2017年には所定労働時間を20分短縮し、退社時間を16時30分に前倒しするなどの取り組みを実施しました。また、2014年からテレワークも導入しています。
また、OpenWorkに記載されている味の素に対する口コミとして、以下のようなものがありました。
「夏休み(お盆)や年末年始はまとめて休みがとれる。会社・部署の指定有給日もそのあたりにつけてくれるため、会社として長期休みが取れるように配慮してくれている。ただ営業は取りづらいときいたことがあるため自分の所属する部署によって変わると感じた。 海外とやり取りする部署の場合、例えばアメリカだと12月は現地がほとんど休みのため、こちら側も休みが取れやすいがその代わり、年初はアメリカが休みではないため、出勤するというメンバーもいた。 飲み会は部署によると思うが、コロナ明けてから徐々にふえてきているイメージ。ゴルフも部の大会があったり。」
(マーケティング/20代後半男性/2024年度)
実際の平均残業時間はどうなっているのでしょうか。
OpenWorkによれば、平均残業時間23.8時間です。
しかし、味の素の標準労働時間は7時間15分であり、所定労働時間が8時間だとすると、実質的な残業時間は約8.8時間となります。
厚生労働省の「毎月勤労統計調査 令和4年分結果確報」によると、一般労働者の月平均残業時間13.8時間であり、比較すると8.8時間はそれよりも短いと言えるでしょう。
これらを総合的に判断した結果、味の素はホワイト企業であると言えそうです。
味の素に関してよくある質問
味の素の仕事はきつい?
味の素は、ホワイト企業の代表格として頻繁に挙げられます。
働き方はフルフレックスで、午前5時から午後10時までの間であればいつでも仕事を中断したり再開することができます。
また、休みも取りやすくOpenworkにも以下のような口コミが掲載されていました。
夏休み(お盆)や年末年始はまとめて休みがとれる。会社・部署の指定有給日もそのあたりにつけてくれるため、会社として長期休みが取れるように配慮してくれている。
ただ営業は取りづらいときいたことがあるため自分の所属する部署によって変わると感じた。
海外とやり取りする部署の場合、例えばアメリカだと12月は現地がほとんど休みのため、こちら側も休みが取れやすいがその代わり、年初はアメリカが休みではないため、出勤するというメンバーもいた。
マーケティング/女性/在籍5~10年
結論として、部署によって差はあるが、味の素の仕事はきつくないと言えるでしょう。
味の素の年収は低い?
味の素の平均年収は1072万7465円であり、これは食品業界で最高峰の水準を誇ります。
サントリーも同じくらいですが、福利厚生の点で味の素が少し手厚いという意見があり、年収以外の待遇面を考えても味の素の年収が低いとは言えないでしょう。
味の素の年収は文系と理系で違う?
味の素で文系と理系の年収に差はありません。
一方で、男性と女性の昇進スピードや賃金については差があり、経営陣も大半が男性と日本企業らしい文化が根強く残っていることには注意が必要です。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
この記事では、味の素の採用大学・就職難易度・離職率・年収などについて詳しく解説しました。
改めて結論ですが、東洋経済ONLINEによると味の素の入社難易度は61.8、学歴フィルターはありません。
多くの学生から人気を誇る味の素へ内定するためには、適切な就職活動の対策を行うことが必須でしょう。
長期インターンでの経験は即戦力であることやその行動力を評価されることで、就職活動において有利に働くとして近年注目されています。
充実した学生生活と将来のキャリア形成のために、長期インターンという選択肢を真剣に考えてみてください。
U-inTernでは、事前審査をクリアした信頼できる長期インターン求人だけを扱っています。ぜひ利用してみてください!
自分に合ったインターンを選んで、充実した学生生活を送りましょう!
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
ハイキャリアを目指す学生に向けた求人が充実!
長期インターン求人サイトU-inTern(ユーインターン)
U-inTern(ユーインターン)はハイキャリアを目指す学生に向けた、長期インターンの求人サイトです。学生が学業以外で熱中できる場を提供するため、成長環境として魅力的な企業様の求人を多数掲載しています!
さらに、長期インターン無料相談サポートも実施中!
無料相談に参加した学生の長期インターン内定率は100%ですので、是非ご活用ください!
運営者情報
「U-inTern」は、認可情報と届出受理番号(51ー募ー001157)を持つ株式会社TENRYUが運営しています。
会社名 | 株式会社TENRYU |
URL | https://u-intern.com/kaisyagaiyou |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C |
法人番号 | 1011001159930 |
設立日 | 2024年2月6日 |
代表者 | 福本 天 |
事業内容 | 長期インターン求人サイト「U-inTern」の運営 |
許認可 | 特定募集情報等提供事業者 届出受理番号(51ー募ー001157) |