「長期インターンに興味はあるけど、大学が忙しい…」
「アルバイトに比べて責任が重そうで、なかなか踏み出せない…」
この記事を読んでいる皆さんは、そのような不安を抱えているのではないでしょうか?
実は、現役東大生である筆者も長期インターンへの参加に迷い、友達に誘われるまで応募に踏み切れなかった経験があります。
そこで今回は、長期インターンを実際に経験した東大生20人の意見から、長期インターンのメリット・デメリットについてわかりやすくご紹介します!
長期インターンに挑戦したことのない学生には必見の内容となっておりますので、この記事を読んで長期インターンが自分のキャリアに必要なのかを見極めてくださいね。それでは早速ご紹介していきましょう!
長期インターンを探すなら、U-inTern(ユーインターン)がおすすめ!長期インターン経験豊富な現役学生アドバイザーが、同じ学生目線で企業の探し方や面接対策までサポートします。
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
長期インターンのメリット
早速ですが、長期インターンに参加するメリットは以下の4つです!
では、それぞれについて解説していきます。
優秀な大人から実践的なスキルを習得できる
まず、長期インターンのメリット1つ目は優秀な大人から実践的なスキルを習得できることです。
長期インターンに参加すると、企業で実際に活躍する大人から仕事を教えてもらうことができます。
例えば、エンジニアの長期インターンではプロからコーディングについて教えてもらうことができますし、営業の長期インターンであればトップ営業マンから話し方や営業のコツについて教えてもらうことができます。
「別に社会に出てから学べば大丈夫」と思う方もいらっしゃるでしょう。
しかし、学生のうちにGoogle出身のエンジニアからプログラミングが学べるならどうでしょうか?キーエンスのトップ営業マンから営業を学べるならどうでしょうか?
また、学生であることで失敗が許容され、貴重な時間を教育に割いてもらい、さらにアルバイト以上の時給がもらえるならどうでしょうか?
学生のうちに実際に活躍する大人からスキルを吸収しておくことは、就活や学生起業をする際に他の学生への大きなアドバンテージとなります。
将来のキャリアを有利に進めるため、ぜひ長期インターンにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
業界・職種に対する知見が深まり、自分に合う企業がわかる
次に、長期インターンのメリット2つ目は業界・職種に対する知見が深まり、自分に合う企業がわかることです。
長期インターンでは基本的に3ヶ月以上同じ会社で働くため、単に説明を受けるだけでなく、実践を通して業界の実情やその職種の本質を体感することができます。
実は、この経験が就活で企業を選ぶ際に大活躍するのです。
一つ例を挙げて説明してみましょう。
例えば、長期インターンに参加することなく「なんとなく名前を聞いたことがある」という理由でコンサル系の企業に就職したとしましょう。そこで、コンサルという職種が自分に全く合わなかった場合どうしますか?
転職の時代と言われているものの、一年やそこらで辞めてしまえば転職の際に理由を聞かれることは間違い無いでしょう。
社会人になって「やっぱり今の仕事は向いていない気がする」とすぐに退職すると職歴に傷がついてしまいます。
でも、学生のうちに長期インターンでコンサル職を経験してみるとどうでしょうか?
実践を通じて実際の業務内容を理解し、コンサル業界についても詳しくなった状態であれば、自分にコンサルが向いているのかどうか確実に判断することができますよね。
人生を左右する”就職”という大きな決断の前に「自分に合う企業を知っておくこと」は、長期インターンによって得られる大きなメリットになります。
事実、アメリカでは7割の大学生が在学中に長期インターンを経験しています。
将来の自分が最適な企業で働けるよう、学生のうちからビジネス経験を積んでみませんか?
辞めても職歴に傷がつかない
次に、長期インターンのメリット3つ目は辞めても職歴に傷がつかないことです。
これは2つ目のメリットにも繋がることですが、転職とは異なり、長期インターンは何度やめても履歴書に書く必要がありません。
つまり、合わなければ何度も新たな職場や職種にチャレンジしても良いのです。
もちろん数日で飛んでしまうと企業側にも迷惑をかけてしまいますので、パワハラやモラハラなど特別な事情がない場合はすぐに辞めてしまうことはオススメしません。
では、何ヶ月ほど継続すると良いのでしょうか?
長期インターンを経験した東大生20人による見解は「3ヶ月間」です。
基本的に同じ会社で3ヶ月間働くと、ある程度仕事にも慣れてきて、その会社の文化やメンバーの雰囲気がわかってきます。
また、
「営業は向いていないと思っていたけど、案外できるかも…!」
「ちんぷんかんぷんだったプログラミング言語が、理解できるようになってきた!」など
少しずつ成果が出始め意外な自分の得意分野や仕事での気付きを得るきっかけにもなります。
このように、長期インターンは自己理解を深め、職歴に傷をつけることなくキャリアの方向性を考える上で大きな役割を果たしてくれるのです。
就活のアドバンテージになる
長期インターンのメリット4つ目は、長期インターンでの成果は強力なガクチカとなり、就職活動で大いにアピールできるということです。
では、なぜ長期インターンでの成果を強力なガクチカとして企業は高く評価するのでしょうか?
それはズバリ「数字で語れる実践経験」です!
一般的なガクチカは「バイトリーダーをしていました」や「部活動でキャプテンを務めました」など、実際の活躍を具体的に伝えられていないものがほとんどです。
しかし、長期インターンでの成果は「営業職の長期インターンで月1000万円の売り上げを作りました」「カスタマーサクセスの長期インターンで解約率を10%下げることに成功しました」といった具体的な数値を基に伝えることができます。
これは一般的なバイトリーダー経験や部活動の実績よりもはるかに説得力があり、採用担当者の印象に残りやすいため、就職活動において圧倒的に有利となります。
また、長期インターンで成果を残せばその企業から内定がもらえることもあります。
長期インターンで魅力的な実績を作り上げれば、就職活動で他の学生と差をつけられることは間違いありません。
デメリット
次に長期インターンのデメリットは、以下の2つです!
では、それぞれについて解説していきます。
長期インターンと学業を両立することは難しい
長期インターンのデメリット1つ目は学業との両立が難しいことです。
多くの長期インターンでは週3日以上の勤務を求められるため、授業や部活が忙しい大学生にとって長期インターンへの参加は難しいでしょう。
そのような方は、リモートで勤務できる求人や土日も働くことができる求人を探してみることがオススメです!
また、長期インターンには時給も発生するので、アルバイトの時間を長期インターンに変えてみれば普段忙しい方でも長期インターンに参加できるかもしれませんね。
例として、U-inTernに掲載されている「リモート勤務」や「土日勤務」が可能な求人をご紹介していますので、一度目を通してみてください。
「リモート勤務」や「土日勤務」が可能な求人
HAKOBUNE株式会社-【独立系ベンチャーキャピタル】リサーチを通じて新しいトレンドを発掘するリサーチャーインターン
業界:ベンチャーキャピタル
職種:リサーチャー(投資領域の調査や市場分析)
住所:東京都中央区日本橋富沢町9-4 THE E.A.S.T.日本橋富沢町 7階
時給:1,500円
勤務日数:週2日、合計12時間以上(月曜日以外はリモートワーク可能)
ベンチャーキャピタルは一般的にVCと略され、シード期と呼ばれる創業期のベンチャー企業へ出資をしています。
主に投資領域の調査、成長が見込まれる市場の調査分析を行うため、投資や金融のみならず新たな技術に関しての知識が深まります。
勤務日数の少なさやリモートワーク可能な点が、初心者にとって魅力的で人気の求人です!
株式会社Oh my teeth-【急成長中スタートアップ】経営者直下でマーケティングを学ぶ長期インターン
業界:オーラルテック
職種:マーケティング
住所:東京都新宿区西新宿3-6-4 CIRCLES西新宿 3F
時給:1,300円~(昇給あり)
勤務日数:週3日、合計24時間以上
株式会社Oh my teethは自宅で矯正ができるオンライン歯科矯正サービスを提供しています。
このサービスのマーケティング費用として年間で数億円の費用を投じており、インターン生が実際に広告の運用を行うことができます。
オフィスがいつでも24時間空いていることも魅力的で、学校や部活終わりに勤務することができます!
終電を逃しても近くのタワーマンションに仮眠室があるため、泊まりがけで作業を行うインターンもいるそうです。
期待外れの会社に当たる可能性がある
デメリット2つ目は、期待外れの会社に当たる可能性があることです。
長期インターンを募集する会社はベンチャー企業であることが多く、企業名を聞いただけでは内情がわからないため、なんとなくでインターン先を決めてしまう学生は少なくありません。
しかし、長期インターンを募集する会社の中には怪しい企業や無給で労働力を搾取しようと考えている企業が存在します。
実際、私たちも
・入った会社が謎の情報商材を高値で売っていた
・求人にはWebマーケティングと書いていたのに実はX(旧Twitter)で投稿にいいねをするだけのインターンだった
という経験しています。
やはり、社会経験のない学生が企業の良し悪しを見分けるのは難しく、自分の成長につながらない企業に手を出してしまう可能性があるのです。
そのようなリスクを最小限に抑えるためには、企業のホームページをしっかりチェックしたり、信頼できる人からおすすめのインターンを紹介してもらうことが対策として考えられます。
私たちも、このような怪しい企業に入ってしまう学生が減って欲しいという思いで「U-intern(ユーインターン)」というインターン求人サイトを立ち上げました。
U-inTernでは、長期インターンを経験した学生による事前審査完了済みの優良な長期インターン求人をご紹介しているので、是非ご活用ください!
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
怪しい求人を避ける方法をより詳しく知りたい場合は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
本記事では、長期インターンに参加するメリットとデメリットをご紹介しました。
長期インターンには多くのメリットがありますが、無理に参加せず自分のキャパシティや、学業や部活動との兼ね合いを考えて決めることが大切です。
怪しい企業の見分けがつかず、長期インターン探しに困った場合はいつでも相談してくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
U-inTernでは、ハイキャリアを求める学生に向けた事前審査完了済みの優良な長期インターン求人をご紹介しています!
また、長期インターン経験豊富な学生アドバイザーからも企業の雰囲気を直接聞いたり、面接対策をサポートしてもらうことが可能です!
本記事を読んで、U-inTernに興味を持っていただけた方はぜひご登録ください!
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
ハイキャリアを目指す学生に向けた求人が充実!
長期インターン求人サイトU-inTern(ユーインターン)
U-inTern(ユーインターン)はハイキャリアを目指す学生に向けた、長期インターンの求人サイトです。学生が学業以外で熱中できる場を提供するため、成長環境として魅力的な企業様の求人を多数掲載しています!
さらに、長期インターン無料相談サポートも実施中!
無料相談に参加した学生の長期インターン内定率は100%ですので、是非ご活用ください!
運営者情報
「U-inTern」は、認可情報と届出受理番号(51ー募ー001157)を持つ株式会社TENRYUが運営しています。
会社名 | 株式会社TENRYU |
URL | https://u-intern.com/kaisyagaiyou |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C |
法人番号 | 1011001159930 |
設立日 | 2024年2月6日 |
代表者 | 福本 天 |
事業内容 | 長期インターン求人サイト「U-inTern」の運営 |
許認可 | 特定募集情報等提供事業者 届出受理番号(51ー募ー001157) |