INPEXは、日本最大のエネルギー探鉱・開発会社であり、主に石油や天然ガスの探鉱、生産、供給を手掛けています。
世界各地でのプロジェクトを展開し、エネルギーの安定供給と新たな資源開発に積極的に取り組んでいる企業です。
就活市場においても大きな人気を博すINPEXへの就職を望む学生も少なくないでしょう。
東洋経済ONLINEによると、INPEXの就職難易度はマッキンゼーの68.9に対して63.0とされています。
この記事では、INPEXの年収について年齢別でご紹介するだけでなく、就職難易度や離職率、採用・出身大学について解説します!
INPEXがブラック企業なのかということについても記事の最後で言及していますので、最後までお読みください!
長期インターンを探すなら、U-inTern(ユーインターン)がおすすめ!長期インターン経験豊富な現役学生アドバイザーが、同じ学生目線で企業の探し方や面接対策までサポートします。
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
INPEXってどんな会社?
INPEX(国際石油開発帝石株式会社)は、日本最大のエネルギー開発会社で、主に石油、天然ガス、地熱エネルギーなどの探査、開発、生産を行っています。
世界中でエネルギー資源の確保に取り組み、日本国内外で幅広いプロジェクトを展開しているのが特徴です。
特に、天然ガスの液化や輸送など、エネルギーインフラに関わる重要な役割を果たしており、持続可能なエネルギー開発にも力を入れています。
会社名 | 株式会社INPEX |
設立日 | 2006年4月3日 |
資本金 | 2,908億983万5,000円 |
時価総額 | 2.5兆円(2024年10月現在) |
従業員数 | 単体:1,384人 連結:3,531人 |
平均年収 | 1117万5846円 |
新卒採用人数 | 45人(2023年度) |
INPEXの入社・就職難易度について
まずは、INPEXの入社・就職難易度についてご紹介します。
冒頭でも紹介したように、東洋経済ONLINEの「入社が難しいトップ企業ランキング」で、INPEXは12位・入社難易度は63.0とされています。
1位であるマッキンゼー・アンド・カンパニの入社難易度が68.9であることを考えると、非常に高い数字ですね。
INPEXの入社難易度が高い理由として、グローバルなプロジェクトでの経験が求められることや、エネルギー業界における専門知識と高い技術力が必要とされることが挙げられます。
INPEXの離職率・平均勤続年数について
次に、INPEXの離職率・平均勤続年数についてご紹介します。
有価証券報告書(2023年12月)によるINPEXの平均勤続年数は13.1年で、INPEXの「Sustainability Report 2023」による INPEXの離職率は1.67%です。
また、以下に直近10年間の平均勤続年数を記載しました。
過去10年間の平均勤続年数を見ると、全体的にやや減少傾向にあることがわかります。
特に、2020年度以降は13年台に落ち込んでいるため、近年の人材流動性や業界の変化が影響している可能性があるでしょう。
年度 | 平均勤続年数 |
---|---|
2023年度 | 13.1年 |
2022年度 | 13.66年 |
2021年度 | 13.81年 |
2020年度 | 14.08年 |
2019年度 | 15.51年 |
2018年度 | 15.76年 |
2017年度 | 15.9年 |
2016年度 | 15.7年 |
2015年度 | 15.5年 |
2014年度 | 14.7年 |
INPEXの採用人数・応募人数について
INPEXの「Sustainability Report 2023」によると、INPEXの新卒採用人数は40名前後となっています。
以下に、直近3年間の男女それぞれの採用人数を記載しました。
男性と女性の比率は約2:1となっていますが、エネルギー業界特有の業務内容や必要とされる専門知識から、男性志望者の割合が高いことが背景にあると考えられます。
そのため、これは志望者の男女比による結果であると言えるでしょう。
年度 | 男性の新卒採用者数 | 女性の新卒採用者数 | 合計 |
---|---|---|---|
2023年度 | 33人 | 12人 | 45人 |
2022年度 | 28人 | 11人 | 39人 |
2021年度 | 29人 | 10人 | 39人 |
また、リクナビのプレエントリー候補リスト登録人数は2621名であることを考慮すると、INPEXの新卒採用倍率は60~80倍と想定されます。
非常に高い倍率ではありますが、適切な選考対策を行うことで他の志願者を出し抜き内定を勝ち取りましょう!
就職活動において近年高く評価されているのが、実際の企業で学生のうちから働く経験を積める『長期インターン』です。実際に、東大・早慶など関東の上位層とされる大学生のうち長期インターンを経験する方が増加しています。
一方で、大学生全体の長期インターン参加率は3%と言われているため、希少性という面でも就職活動において大きなアドバンテージとなります。
就職活動前に長期インターンを始めることで、選考中のガクチカやアピールポイントとして使うことができるため、就活に不安を感じる方は参加することを強くオススメします!
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
ハイキャリアを目指す学生に向けた求人が充実!
長期インターン求人サイトU-inTern(ユーインターン)
U-inTern(ユーインターン)はハイキャリアを目指す学生に向けた、長期インターンの求人サイトです。学生が学業以外で熱中できる場を提供するため、成長環境として魅力的な企業様の求人を多数掲載しています!
さらに、長期インターン無料相談サポートも実施中!
無料相談に参加した学生の長期インターン内定率は100%ですので、是非ご活用ください!
INPEXの採用・出身大学について
ここからはINPEXの採用・出身大学についてご紹介します。
マイナビによると、INPEXの採用・出身大学は以下のようになっています。
<大学院>
愛知学院大学、青山学院大学、秋田大学、岩手大学、愛媛大学、大阪大学、大阪市立大学、金沢大学、関西大学、九州大学、京都大学、熊本大学、慶應義塾大学、静岡大学、信州大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、新潟大学、法政大学、北海道大学、山形大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学、東京海洋大学、電気通信大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、愛媛大学、大阪大学、大阪市立大学、岡山大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、学習院大学、学習院女子大学、九州大学、京都大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、首都大学東京、白百合女子大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京女子大学、東京理科大学、東北大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、フェリス女学院大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
これを見る限り、INPEXには学歴フィルターがないということが分かります。
一方で、朝日新聞によると、INPEXの採用・出身大学ランキングは以下のようになっています。
このランキングから、ある程度は選考の中で学歴を重視していることも事実だといえるでしょう。
順位 | 大学名 | 就職者数 |
---|---|---|
1位 | 東京大学 | 8人 |
2位 | 東京外国語大学 | 3人 |
2位 | 早稲田大学 | 3人 |
4位 | 京都大学 | 2人 |
4位 | 慶應義塾大学 | 2人 |
INPEXの年収は?
年収についてですが有価証券報告書(2023年12月)によると、INPEXの平均年収は1117万5846円と記載されています。
また、以下に直近10年間の平均年収と平均年齢をしました。
過去10年間で、900万円を下回ることはなく非常に高い水準で推移していると言えます。また、2023年度には1,100万円を超えており、企業の業績改善や従業員への還元が進んでいることが伺えます。
年度 | 平均年収 | 平均年齢 |
---|---|---|
2023年度 | 1117万5846円 | 39.7歳 |
2022年度 | 969万211円 | 39.93歳 |
2021年度 | 926万6312円 | 39.80歳 |
2020年度 | 907万9575円 | 39.53歳 |
2019年度 | 921万9596円 | 39.27歳 |
2018年度 | 915万926円 | 39.49歳 |
2017年度 | 922万7024円 | 39.6歳 |
2016年度 | 920万255円 | 39.4歳 |
2015年度 | 933万1251円 | 39.4歳 |
2014年度 | 939万9803円 | 39.4歳 |
INPEXにおける新卒1年目の年収
INPEXにおける新卒1年目の基本給は、公式サイトによると修士了で31万1000円、大学卒で29万6000円と記載されています。
これに年2回の賞与(約6ヶ月分)とライフプラン手当、住宅補助が支給されるため、INPEXにおける新卒1年目の年収は合計で600~650万円でしょう。
職種 | 基本給 |
---|---|
技術総合職 | 修士了:31万1000円/月 大学卒:29万6000円/月 |
ビジネス総合職 |
INPEXにおける年齢別の年収
ここから、各年齢や階級別の年収についてそれぞれ詳しく解説していきます。
(実力による昇進が多く存在するため、あくまでも平均的な年収の目安としてご覧ください。)
新卒でINPEXへ入社し、平均的なキャリアを送った場合の年齢別の年収をまとめました。(残業代・賞与も含む)
INPEXでは、年功序列が色濃いため若い世代の給与は同期と差がつきにくく、基本は40歳以降で年収1000万円へ到達します。
一方、海外駐在の場合は海外手当が出るため年収が1000万円に到達することは間違いなく、また生活補助も手厚くなるため手取りが1.5~2倍に増加します。
年齢 | 基本給 |
---|---|
25歳 | 650~750万円 |
30歳 | 750~850万円 |
35歳 | 850~900万円 |
40歳 | 1000万円~(評価に応じて) |
45歳 | 1000万円~(評価に応じて) |
50歳 | 1000万円~(評価に応じて) |
INPEXはブラック企業なの?
最後に、INPEXはブラック企業かということについて解説します。
INPEX公式HPによると、INPEXは経済産業省と東京証券取引所が共同で実施する「健康経営銘柄」に4年連続で認定されました。
また、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人(大規模法人部門)」(ホワイト500)に5年連続で認定されています。
さらに、openworkの中に記載されているINPEXに対する口コミとして、以下のようなものがありました。
「ワークライフバランスは非常に調整しやすい。短い期限の業務が少ない上、多くの部署では仕事を代わりに遂行する社員がいる。上司らも休みについては積極的に取得することを促しており、有給休暇消化率は高い。女性社員が産休育休を取得することが多く、休暇取得社員をサポートしていることが見受けられる。フレックス制度も導入されており、自分自身で出勤時間/退勤時間を判断でき、中抜けも可能となっているため家庭の都合で業務できない時間がある方には嬉しい制度となっている。また、有給取得やフレックス制度の活用によって社内の評価が下がることもなく、アウトプット及び日々のコミュニケーションが担保されていれば問題ない。」
(企画/20代後半男性/新卒入社/2022年度)
実際の平均残業時間はどうなっているのでしょうか。
INPEXの「Sustainability Report 2022」「Sustainability Report 2023」によれば、過去4年間の平均残業時間は以下のようになっています。
年度 | 平均残業時間 |
---|---|
2023年度 | 21.2時間 |
2022年度 | 22.9時間 |
2021年度 | 22.6時間 |
2020年度 | 21.3時間 |
過去4年間のデータを平均しても、INPEXの平均残業時間は約22時間と非常に低い水準です。
厚生労働省の「毎月勤労統計調査 令和4年分結果確報」によると、一般労働者の月平均残業時間13.8時間であり、比較すると22時間はそれよりもやや多いですが、エネルギー業界の業務内容や規模を考慮すると、十分に許容範囲内であると言えるでしょう。
これらを総合的に判断した結果、INPEXはホワイト企業であると言えそうです。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
この記事では、INPEXの入社難易度・離職率・年収、採用・出身大学などについて詳しく解説しました。
改めて結論ですが、東洋経済ONLINEによるとINPEXの入社難易度は63.0、学歴フィルターはありません。
多くの学生から人気を誇るINPEXへ内定するためには、適切な就職活動の対策を行うことが必須でしょう。
長期インターンでの経験は即戦力であることやその行動力を評価されることで、就職活動において有利に働くとして近年注目されています。
充実した学生生活と将来のキャリア形成のために、長期インターンという選択肢を真剣に考えてみてください。
U-inTernでは、事前審査をクリアした信頼できる長期インターン求人だけを扱っています。ぜひ利用してみてください!
自分に合ったインターンを選んで、充実した学生生活を送りましょう!
\ ハイキャリアへ導く長期インターン求人サイト /
ハイキャリアを目指す学生に向けた求人が充実!
長期インターン求人サイトU-inTern(ユーインターン)
U-inTern(ユーインターン)はハイキャリアを目指す学生に向けた、長期インターンの求人サイトです。学生が学業以外で熱中できる場を提供するため、成長環境として魅力的な企業様の求人を多数掲載しています!
さらに、長期インターン無料相談サポートも実施中!
無料相談に参加した学生の長期インターン内定率は100%ですので、是非ご活用ください!
運営者情報
「U-inTern」は、認可情報と届出受理番号(51ー募ー001157)を持つ株式会社TENRYUが運営しています。
会社名 | 株式会社TENRYU |
URL | https://u-intern.com/kaisyagaiyou |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C |
法人番号 | 1011001159930 |
設立日 | 2024年2月6日 |
代表者 | 福本 天 |
事業内容 | 長期インターン求人サイト「U-inTern」の運営 |
許認可 | 特定募集情報等提供事業者 届出受理番号(51ー募ー001157) |